小さな秋見つけたw(゜o゜)w
フラワー幹菜さんが持ってきてくれた、切り花(*´∀`)♪
飾ってみました( ^Д^)
りんどうも入っていて秋っぽいです#59207;
気になるのがこれ[↓]モフモフしていて可愛いです#591..
タグ: フラワー幹菜 秋明菊 切り花 りんどう
赤系の花 ヨコミー家の初秋 20200922
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
冷えてきました(>_<) 時には関東の気温が低いこともあったのですが、こちらは東北の寒村。冷えています。
あの夏の、..
タグ: 百日紅 ブーゲンビレア ヒガンバナ 秋明菊 ゼラニウム
南天 葉も実も真っ赤に ヨコミー家の初冬 前編 20191221
こんにちは、ヨコミーです。風邪で死んでいました(>_<)
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
吹く風はようやく冷たくなりました。とはいえ、風邪引きの身で、若干体感温度には自信が有りませ..
タグ: イチゴ 大島大橋 シャガ クイーンエリザベス ツツジ 彼岸花 南天 イチゴの木 鶯神楽 ヤツデ
秋明菊の綿毛
秋に咲き 終わった秋明菊
花後花弁が落ち丸いシベが残る
種を付けた綿毛が膨らみ始める
風で崩れ少しずつ飛び立つ
風任せの旅たちの種 無事に新天地で繁..
タグ: 綿毛 秋明菊
秋桜♪
先週末から雨が続き、気温がグッと下がりました
ようやく雨が上がり、明日は晴れそうな夕暮れです
里山に咲く秋の花
風にそよぐ花姿が美しい「秋桜」
..
タグ: 秋桜 クーちゃん 秋明菊 福島
ある日のランチから ポーク・ピカタが主品のお弁当です。
副菜の大根のうま煮が美味しくできたぞー。
ポークピカタは厚めの豚肩ロース肉を使用、良く叩いて塩、コショウします。卵液に浸し、ここで肉を菜箸でつついておくのが豚肉をより柔らかくするコツです。
副..
タグ: 秋明菊 ランチ 筑波山
アブレーション後9年経過
いつの間にか、アブレーション後9年も経過しました。
いつの間にかと言っても、いろいろなことがありました。体のことについては、種々の検査をして、数件の病院にかかりました。
次の心電図のような発作性上..
タグ: カテーテル・アブレーション ウラナミシジミ 秋明菊 左脚ブロック 発作性上室性頻拍
歴史ロマンあふれる二上山から当麻寺〜後編
二上山雄岳と雌岳の山頂をあとに当麻寺へと下りました#59136;
山道沿いにある祐泉寺の山門
平安時代のそのままを残した国宝・当麻寺の本堂#59130;
..
タグ: 祐泉寺 秋明菊 中之坊 石光寺 当麻寺 二上山 奈良
秋明菊
駅前公園の秋明菊が気になり行ってみました
相変わらずキバナコスモスが猛威を振るい、秋明菊は肩身が狭そう^^;
オレンジ色の卵の黄身のような物体は、キバナコスモスです(笑)
”月見秋明菊”もよいか..
タグ: カレンダー まーくん キバナコスモス 秋明菊 クーちゃん
ある日のランチから 秋鮭のソテーがメインのお弁当です。
9月の天候不順の影響から野菜が高騰しています。当方は近所の「農家の直販所」が多いところなので助かっています。 そして、新米!!です。
美味しそうな鮭が出回っています。当店では1週間に1度くらいは..
タグ: ランチ つくば 鮭 秋明菊