記事 での「福津」の検索結果 88件
2月ー浮麓景『めぐりたどる』
今月のイベントは東区在住の石田あざらしさんの ー石田あざらしの浮麓景『めぐりたどる』ー
と名付けた展示です。抽象画風の「あっと驚く創作芸術」。エッこういう方法で絵ができるの、と..
タグ: ギャラリー 唐津街道 福津 カフェ 絵 石田 イベント ジャム お菓子 トンボ玉
お祇園様の池に自然を
お祇園様の池に「自然」を呼び戻そう来年の1月20日(日曜)「浄化作業」致します一会員から「泥が溜まって草だらけのお祇園様の池をきれいにして、オニヤンマ・沢蟹・蛍・イモリを呼び戻そう」という提案..
タグ: 唐津街道 街並み 畦町 宿場 自然 ニナ 福津
畑日誌2287-川ニナ
11月11日(日)ゾロ目ですね。昨夜から朝早くまで雨、のち雲り。風あり。小雨の中、畑でノラに餌やり、すぐに「唐津街道畦町宿の街並みを保存する会」の役員会。この「土で埋まった池」をきれいにするプロジェク..
タグ: 川ニナ 古墳 街並み コテ絵 池 景観 福津
9月ー切り絵と天然石アクセサリー展
9月は岡垣町在住の加藤三保子さんの「切り絵」作品と宮若市在住の三嶋美穂さんの「天然石アクセサリー」作品を展示・販売。どちらもぎゃらりぃ初公開です。今月の営業日は1・2/8・9/15・16/22..
タグ: 版画 カフェ ギャラリー 唐津街道 福津 畦町 切り絵 天然石 アクセサリー
畑日誌2071-『文化福津』
4月1日(日)いい日差しですが、少し風あり。朝野玄関前でマメ。門扉越し。暖かいので日差しのある場所に出てきます。薊のつぼみ。もうすぐ咲きますね。 私の文章が地域のコミュニティ誌に載りました。福津市は人..
タグ: 文化 福津 本 花 薊 犬 門扉 畦町 唐津街道 つぼみ
3月ー後藤晋作品展
2月のステンドグラス展、大好評で終了致しました、ありがとうございます。さて春3月の月間イベントは宗像市朝野団地で陶工房shin長年営んでいる後藤晋さんの陶器・絵画と奥様の手作り雑貨の展示・販売です。陶..
タグ: ギャラリー 唐津街道 福津 陶芸 雑貨 お菓子 トンボ玉 絵 版画 絵葉書
2月ー合原まどかステンドグラス展
#59140; 中止した「津軽三味線演奏会」は10月に開催していただくようになりました#59140; 今月の月間イベントは珍しい「ステンドグラス展」です。 大分県在住の合原まどかさんはステ..
タグ: ギャラリー ステンドグラス ワークショップ 福津 唐津街道 畦町 宿 お菓子 コーヒー カフェ
1月ー仏像彫刻と裂織展
明けましておめでとうございます。本年も一層のご愛顧を賜りますようお願い申します。新春は7日よりの営業です。営業日は7・8/14・15/21・22/28・29の土日8日間(11時~17時)となっておりま..
タグ: イベント 陶器 ギャラリー トンボ玉 唐津街道 福津 カフェ 仏像彫刻 染め織り お菓子
12月ー吉田八魁書作品展
寒くなって参りました。12月、ぎゃらりぃにいよいよ掘り炬燵が入ります。気持ち良いあったかさをお楽しみ下さい。さて、今月の営業日は3・4/10・11/17・18/24・25の土日8日間(11時~17時)..
タグ: 書 お菓子 トンボ玉 陶器 ギャラリー イベント 唐津街道 畦町宿 福津 観光
11月ー佐藤弘幸絵画展
10月の「唐津街道版画展」は朝日・毎日と新聞2社の記事掲載を頂き、3周年を飾ることができました。ご来店、ご支援の皆様方に深く感謝申し上げます。さて、今月の営業日は5・6/12・13/19・20/26・..
タグ: ギャラリー 唐津街道 トンボ玉 お菓子 絵 陶器 版画 和手ぬぐい 福津
素敵なギャラリー
2011/10/22
博多は昨日から雨。時折強く降り、風もあって外に出られないほど。
本日博多最終日。ブログみていてちょっと思い立ち、私のブログでナイスをいただいた方のギャラリーを御訪問してみるこ..
タグ: ぎゃらりぃ畔 畔町 古民家 とんぼ玉 ケーキ 福岡 唐津 街道 福津 福間
畑日誌1910-黒豆干し
10月20日(木)少し暑いほどのいい天気。畑は久方に2人。あれこれはかどりました。ポット蒔きの「巻レタス」を移植。数日前に抜いた黒豆6株、豆を千切って干しました。早く蒔きすぎて夏の盛りに成長したので、..
タグ: マニアック 市民 講座 広報 福津 川柳 黒豆 ピンク カレッジ レタス