タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石神井公園
関連するタグ: 三宝寺池  野草観察園  カワセミ  ジョウビタキ 
記事 での「石神井公園」の検索結果 488
高いところから失礼します
・・・とは講演などで良く聞くセリフの一つですが、日本では冬の時期さえずりをしないから口をつぐむでツグミと呼ばれるようになったとか。確かに鳴き声を聞いたことがありませんね。 地面にいることが多..
タグ: ツグミ 野草観察園 石神井公園
決めポーズ?
野草観察園とB地区野球場の間の体験農園はヒトとモズの関係が垣間見えるトコロです! 虫を捕まえた! 少し高い枝から見下ろすことも タイミングを見計らって畑に降りたり・・・ ..
タグ: 石神井公園 モズ 野草観察園 クリスチアーノ・ロナウド
山の清水か東京水か?
野草観察園で葉の陰に隠れた鳴き声の主を探ってみたら・・・ メジロが一羽食事中でした 実際にはほぼ真っ黒な撮影結果でしたが、NX Studioで明るく補正  Capture N..
タグ: 野草観察園 石神井公園 モズ メジロ NX Studio 東京水 NIKON
ゴイサギに群がる
野鳥誘致林へと向かう途中、三宝寺池の北側でまたゴイサギに遭遇しました。 木道から物凄く近いトコロ。ヒトに対して動じていません  そんなゴイサギの身体には沢山の虫(蚊でしょうか?)が付い..
タグ: ゴイサギ 石神井公園 ウグイス 三宝寺池 寒紅梅
警戒水浴び
遠くにいたシロハラ・・・その手前にはシジュウカラがやってきました! 野鳥誘致林の水たまりを"一羽"占め シジュウカラ―庭にくる小鳥 (日本の野鳥)出版社/メーカー: 新日本..
タグ: シジュウカラ 野鳥誘致林 石神井公園
振り向けばメジロ
逆光カワセミを狙っていた時、ふと振り向いたらメジロが来ていました! 遊歩道のすぐそば、こちらは順光 さらばじゃ(^^)/~~~  寒紅梅や蝋梅の様子を見てこよう! ..
タグ: 水辺観察園 石神井公園 メジロ
交代で睡眠?
 ゴイサギよりも遭遇頻度が更に高いアオサギが枝に2羽おりました。地上で見かけることの方が多いのでちょっと注目してみる。 嘴を開けて毛繕い? その嘴を枝に擦り付けてのお手入れ? ..
タグ: 2000系 三宝寺池 石神井公園 アオサギ 西武鉄道
白いハラ
かつて銀座にあった老舗キャパレーのことではございません! ゴイサギが狙いを定めておりました(しばらく観察・・・捕食は失敗) そんな成鳥の奥では、幼鳥のホシゴイが「ぱっと見猛禽」な出..
タグ: 石神井公園 三宝寺池 ふるさと文化館 ゴイサギ ホシゴイ シロハラ
何故かメスばかり!?
1/8の午後・・・  初のファイザーとなるBA.I対応ワクチン接種後の帰り、午前中の成功体験よろしく野草観察園に立ち寄ってみる。 モズのメスがきましたが、水を飲むこともなく飛び去りました!..
タグ: ヒューイ モズ ファイザー ワクチン 石神井公園 野草観察園 三宝寺池
どちらを優先?
ツグミが水を飲むか?とファインダーに集中していた時、 右手の枝に何かがやってきた気配を感じました! ジョウビタキ(今回もメス)が超接近!(ノートリミングです) 記録された状態はほ..
タグ: ジョウビタキ 野草観察園 石神井公園
こっちの水は・・・
石神井公園 野草観察園の一角に様々な野鳥たちがやってくる理由が新たに判明しました! イカルと同じ木に留まるツグミ(アトリかと思いましたが残念)
タグ: 石神井公園 ビオトープ 野草観察園 ツグミ
常備たき
macOS純正の漢字変換・・・笑わせてくれます(Googleの使用をやめてみました)。  モズを撮影後、カワセミを撮っていた水辺観察園に戻ってみる・・・と、 ジョウビタキのメス、で..
タグ: MacOS ジョウビタキ 石神井公園 水辺観察園
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 40 41 次のページへ

最近チェックしたタグ