タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石神井公園
関連するタグ: 三宝寺池  ジョウビタキ  野草観察園  カワセミ 
記事 での「石神井公園」の検索結果 489
警戒と距離感
カラスが嘴で枝をカチカチ・・・威嚇の仕草のようです 近くではシジュウカラが囀っていました・・・三宝寺池木道ではこれらの他にヒヨドリがいたくらい
タグ: ジョウビタキ カラス シジュウカラ 石神井公園
気配を感じられるか?
 そろそろいろんな野鳥たちに遭遇できても良い頃、などと明確な根拠も持たず希望的観測だけでやってきました石神井公園三宝寺池周辺。 かいぼりで池に水がないのをいいことに、ツグミが何やら啄んでおり..
タグ: 石神井公園 アオゲラ ツグミ
都立公園の野鳥たちとのおつきあい
頻繁に見かけるシジュウカラとは違い・・・
タグ: 石神井公園 アオジ シジュウカラ
カワセミのように
三宝寺池水辺観察園の木道にて、ウグイスの気配を探っていたら・・・ 近くにジョウビタキの雌がやってきました・・・が、ドタドタと歩く他の通行人で移動( ; ; )
タグ: ジョウビタキ 水辺観察園 石神井公園
曇り空の午後散歩
野草観察園の福寿草がそろそろかなと思ったので、雨あがりの日曜午後撮影散歩へ・・・ 残念ながらまだ蕾でした! 勢いよく咲いていたのはスイセンのみ 上空のプロペラサウンド・・・米..
タグ: 海兵隊 紙幣 野草観察園 石神井池 ハーキュリーズ カワセミ ミツマタ スイセン 石神井公園
子供ながらにルール遵守
 田舎の小学生だったワタシが子供の頃、コレをしこたま集めてチーム編成し戦争ごっこ。模擬手榴弾として投げ合うという単純な遊びです。炸裂すると納豆のような種?で汚れてしまうため、直撃させないことを暗黙..
タグ: 手榴弾 石神井公園 カラスウリ
ベッカム・ヘアでアピール
雪にならなかった東京地方・・・雨あがりの日曜午後、どんな野鳥に会えるかな? 三宝寺池のカワウ・・・日本野鳥の会東京のサイトによれば顔の白い様子は繁殖羽とのこと!  撮影する人も..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 カワウ 繁殖羽
2024年の蝋梅
強い風で綿毛を飛ばしていました  窪んだ地形と南側に高い木が生い茂る石神井公園では、冬の午後はとっとと日陰になってしまいます。
タグ: 蝋梅 三宝寺 石神井公園
午後も遭遇
日曜日の午後も野鳥誘致林は空振りでした・・・ 三宝寺池に沈んでいる小枝を突いて咥えてを繰り返しているアオサギに注目していたらチャポンとダイブ音! すぐそばの枝にカワセミのメスがやっ..
タグ: カワセミ 三宝寺池 石神井公園 アオサギ
日曜日午前の出会
野鳥誘致林におられた方にご挨拶・・・  何か来ていますか?の問いに「ヒヨドリしかいないね〜」。  しばらく待ってみてもキジバトがやってくるだけなので三宝寺池に降りる。 木々の間が騒がしい..
タグ: ひょうたん池 三宝寺池 石神井公園 カワセミ ジョウビタキ ヤマガラ エナガ
1月中旬の紅
今年も寒紅梅が咲きました石神井公園
タグ: 寒紅梅 石神井公園
久しぶりの初めまして
石神井公園での今冬野鳥撮影・・・日曜日にようやく時間が取れました。  かいぼり後でしばらく池の水がないので、どんな感じなのか不安はありました。 三宝寺池・・・カワセミの下に黄色が鮮やか..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 キセキレイ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 40 41 次のページへ