タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  白根
記事 での「白根」の検索結果 31
暖冬 mild winter
2月2日 暖冬なんですけど、一応、夜多少雪は降るんで朝起きると木々は白くなってます。 今日も白根プールに泳ぎに来てます。 白根は新潟平野の真ん中ですから雪なんか無いです。..
タグ: 除雪 スウィムの季節 暖冬 白根 晴れ間続き 加茂川 ドクターヘリ
晴れた日、友だちと菜園で on suny day in my vegetable garden with my friends
5月24日 コロナ自粛でしばらく会えなかった友だちが白根から来ます。 待つ間に、種から育てたクレソンの芽生えを流れの脇に植えました。 早く大きくなーれ! 友だちが来まし..
タグ: 白根 ピエール・ド・ロンサール ダイミョウセセリ クレソン ヒメサユリ 友だちの果樹園 傳七茶屋 夕市菜っちゃん 山の菜園
忙しいけどお寺ヨガ busy but do yoga in temple
11月25日 今日は耳鼻科の予約日です。グループホームに行きます。 次に耳鼻クリニックです。(下) 上は耳鼻科クリニックの後で母の本を借りに行った図書館です。 沖縄旅行..
タグ: ドタバタ 耳鼻科 スダチ 白根 カリン お寺ヨガ
水と緑の新潟 water and green in Niigata
5月7日 三条でいろいろ支払いやら要件を済ませて、実家の新潟市へ向かいます。 白根プールは火曜で休みです。関屋のプールへ寄ろうかと思ったけど、遅くなるし疲れたっぽいので何となくこれもパ..
タグ: 新井郷川 疲れ 信濃川 禁酒 カゼ 松浜 白根
菜っちゃん、永遠に! Forever, Nattyan!
11月29日 12年続いた「夕市 菜っちゃん」が、ついにこの日を迎えることになりました。 突然ですが、白根ファーマーズマーケット・「夕市 菜っちゃん」の最終営業日です。(お店の営業的な..
タグ: 再開発 高齢 ファーマーズマーケット 白根
久しぶりの2km泳ぎ I swam 2 km.
10月14日 菜ちゃんの後、まだ白根にいてブログを書いたりして過ごし、午後イチからプールです。 時間があるので久しぶりに2km泳ぎました。満足出来ましたが、後で身体が痛くなるかなぁ? ..
タグ: 白根 ブログ ケヤキ 松浜
菜っちゃん!今年もありがとう。 Nana chan! Thank you again this year.
10月14日 自然くらぶが終わったら、菜っちゃんです。いい湯らていで温泉スッキリしてから、白根に向かいます。 「夕市 菜っちゃん」は、11月いっぱいオープンしてるし、忘年会というには早..
タグ: 白根 忘年会
夕市菜っちゃん 2018.09.11 Yuiti Nattyan a Small Farmers Market
9月11日 早生の稲刈りが終わり、これからコシヒカリの稲刈りになります。 貴重な晴れ間をぬって、新潟市白根のファーマーズマーケット・「夕市菜っちゃん」の周辺を撮りました。 ..
タグ: 夕市菜っちゃん 白根 新潟平野 稲刈り ファーマーズマーケット 美味しい野菜
菜っちゃんの忘年会 Natsu-chan's year end party
12月6日 今日は白根の野菜直売所・夕市 菜っちゃんのご苦労様会=忘年会です。お世話になってる仲間約10名が集まりワイワイとやりました。(左下、中下)12月2日に作ったクリスマスリースも..
タグ: 白根 クリスマスリース 大凧合戦 弁慶組 野菜直売所
プールへの三角ルート triangular route to pool
8月18日 三条市内へ行く用事がいくつかあり午後から出かけました。午前中は大雨が心配で出かけられませんでした。 三条市内までくれば白根まで半分の位置にいます。地図上のイメージは左回りに..
タグ: 白根 平野部 大雨 三条市内
モモとナシが花盛り peach and pear are in full bloom
4月22日 午後から白根プールへ泳ぎに行きます。 信濃川を渡り白根へ向かいます。 新潟平野は今モモとナシが花盛りです。信濃川河川敷にも広く畑が広がっています。 加茂市の信濃川にかか..
タグ: モモ ナシ 信濃川 加茂市 新潟平野 白根
すでに春の農作業が始まってます spring farming already begins
4月13日 天気がいいので久々に白根の野菜直売所・「夕市 菜っちゃん」に寄ってみます。直売所オープンはまだまだ先になりますが、畑や田んぼの作業は始まっていることでしょう。 いたいた..
タグ: 白根 粟ヶ岳 プチベール パオパオ
前のページへ 1 2 3 次のページへ