記事 での「発達障がい」の検索結果 129件
支援学校、地区の交流会
花子が通う福山北特別支援学校では、福山の西地区、東地区、北地区に分かれてる。
花子は東地区
で、夏休み中に東地区の交流会がありました。
伊勢丘ボーリング場で小学部、中学部、高等部もみ..
タグ: 子育て 特別支援教育 発達障がい
やっぱり狭いところが好き?
猫のトイレを箱型に買い換えました。
トイレの砂が飛び散らないように・・・・(^^;)
そしたら、その空き箱に入ってテレビを観てる魚次郎・・・やっぱり、狭いところが好きなんだよね~
..
タグ: 療育 発達障がい 子育て
ママ友と海水浴~の傍で釣りパート2
海水浴&釣りの思い出第2弾
6月の終わり頃だったかな?
横山海岸にお友だちとGO#58974;#59144;
タープを立てて、日陰も確保#59130;
こんな感じの場..
タグ: 海水浴 子育て 発達障がい 釣り
ママ友といっしょに海水浴~の傍で釣り(^^)
この夏休み
子どもたちを連れて、横山海岸に海水浴に行きました~(^^)
魚次郎は浜辺で拾ったカップラーメンのカップで遊ぶ
そしてなぜか、ごつ盛りの文字を前にカパッと覆ってみたりし..
タグ: 子育て 発達障がい 療育 釣り 海水浴
乳歯がまだ1本も抜けない魚次郎
そういえば、魚太郎も、花子も小学生になる前に前歯が抜けた。
魚次郎は、まだ1本も、グラグラとさえなっていない。
個人差があるからいいのかな~と思いつつ
「まだ抜けんねえ~」と..
タグ: 子育て 発達障がい 療育 特別支援
この夏初の海水浴
6月だったけど、この夏初の海水浴~
リッチー親子、よっしー親子、すずめちゃん親子と一緒にGO#58975;#59144;
横山海岸の手前のビーチにて#59119;
花子..
タグ: 子育て 発達障がい 海水浴 釣り
トイレットペーパーの芯を捨てさせない魚次郎-続き
相変わらず貯まり続けるトイレットペーパーの芯(^^;)
普段はほったらかしのくせ、
たま~に引っ張り出して、眺めてにこにこ(^^)
夜、食器を洗い終わって隣の部屋に行ってみる..
タグ: 発達障がい 子育て 療育
回るお寿司屋さんにて。
久しぶりに贅沢して、回る寿司に来た#59120;
お店の中のかき氷の旗を見つけた魚次郎
「かき氷食べたーい」と言う
魚次郎は少食で、いつもあんまり食べられないので
「3皿食べたら..
タグ: 子育て 発達障がい 特別支援 療育
魚次郎初のきっさなかよし
魚次郎のみどり学級で行われた喫茶なかよしに行って来た。
ウェイター姿で登場#59130;
入口で買ったジュースとデザートのチケットを渡すと、なにやらもじもじ。
そのうちポケ..
タグ: 子育て 発達障がい 特別支援教育
魚太郎の入学式、そして寮生活
2013年4月11日 吉備高原学園高校の入学式&入寮式でした。
朝7時過ぎ、荷物の最終チェックをして車でGO#58975;#59144;
ちょっと緊張した顔の魚太郎
これから..
タグ: 子育て 発達障がい 配慮ある教育
魚太郎の大切なダチ
魚太郎にとっては苦しかった中学生活3年間も、どうにか終わり・・・
4月11日に、吉備高原高校の入学式&入寮式がありました。
その前日、あした家を離れるという日の夜10時ごろ
..
タグ: 子育て 友だち 発達障がい
魚次郎の入学式
4月9日 魚次郎の入学式を迎えました(^^)
情緒の支援学級に進みます。
まだ、魚太郎も入学を前に家に居て、共に魚次郎の入学を喜んでた#59120;
3人兄弟で記念にパチリ#..
タグ: 子育て 発達障がい 特別支援教育
その他のサービスの検索結果: