タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  癌研有明病院
記事 での「癌研有明病院」の検索結果 7
骨腫瘍がみつかってから、もう5年が経過していました。
しんじゅの卵 ] 11:00 06/07
久しぶりに癌研有明病院を受診しました。昼前の太陽の位置からか、病院には後光が差しているようでした。前回の受診から、なんと1年と10か月が経過しようとしていました。受診のきっかけは、リウマチ内科の医師の..
タグ: 癌研有明病院 富岡八幡宮 内軟骨種 石灰沈着 X線画像 MRI画像 整形外科
予約日未定で入れておきますからね!
しんじゅの卵 ] 21:08 08/07
  ローズマリーです。ただし、家のではなく、癌研有明病院に咲いていたものです。葉がプクプクして肉厚ですね!1年ぶりに通院しました。 下からカニのトレードマークを撮影、太陽..
タグ: 癌研有明病院 ローズマリー ムクゲ コガネムシ
「悪いものだったら、とっくに手術していますよ!」
しんじゅの卵 ] 14:47 08/11
1年に1回の経過観察のため、癌研有明病院に行ってきました。夏休みで、ゆりかもめは満員・・・ 家族ずれの観光客だらけです。症状は相変わらず、特に痛くもなければ、かゆくもない?レントゲン撮影後の診察でも、..
タグ: 癌研有明病院 ローズマリー 石灯篭 都バス ゆりかもめ ミニトマト 蝉の抜け殻
「可及的速やかに受診して下さい。」から2年経過
しんじゅの卵 ] 20:23 10/29
また、紅葉の季節がやってきました。「可及的速やかに受診してください。」 と、癌研有明病院を紹介されてから2年が経過しました。そして、「真っ黒でもない。真っ白でもない。グレーですね。」「画像でみてグレー..
タグ: 多摩川 内軟骨腫 癌研有明病院 季節の変化 夕焼け
もしかして、内軟骨腫が軟骨肉腫へと悪性化したのでは?
しんじゅの卵 ] 22:38 08/09
手や肩の関節、そして足の関節におきている多発性腱鞘炎が悪性腫瘍の可能性も考えられるなどと言われ、そして、この間、北海道に行った際に、とんぼ返りだったこともあり疲れたせいか、3日間、右側を下にして横にな..
タグ: 内軟骨腫 軟骨肉腫 そなエリア東京 癌研有明病院 東京直下72時間 ローズマリー ヤマトシジミ
次回の受診は何か変化を感じたときに・・・
しんじゅの卵 ] 15:05 02/11
ローズマリーの花が咲いていました。寒い季節に、葉は青々として、可憐な花をたくさん咲かせているのです。ここは癌研有明病院の庭園です。癌研有明病院の受診は今回で5回目となります。最初の受診は2009年の1..
タグ: ローズマリー 癌研有明病院 ナンテン 骨腫瘍 X線像 MRI像 内軟骨腫
偶然にみつかった腫瘍に対して、どのくらい経過観察をつづければいいのか?
しんじゅの卵 ] 12:38 08/27
昼食を病院の中庭のウッドデッキのところで食べていたとき、相席となった乳腺外来に通院しているご婦人から、「私はがんとは診断されていないのだけれど、横浜の病院では実施していない検査をここではしてくれるので..
タグ: 腫瘍 経過観察 癌研有明病院 ゆりかもめ 東京ビックサイト レインボーブリッジ