タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  療養日記
記事 での「療養日記」の検索結果 445
雪が降りましたね
今日は各地で雪が降りましたね。こちらも朝のうちはまだ降っていて、少し積もりました。 小学校から帰ってきた長女は、宿題と時間割を早々に終えて、次女と一緒に庭へ雪遊びに。小さな雪だるまを作ったり..
タグ: 療養日記 富士山 育児 子どもの作品
おしゃまな3歳児
3才半になった次女は、いっぱしの口を利くおしゃまさんです。 彼女は3才になった頃から、自分のことを「わたち」と言うようになりました。8才の長女でさえ自分のことは名前で言っているのに、「私」と..
タグ: 育児 療養日記 テレビ ほのぼの
障害者手帳の取得
今年2月の初めに役場の福祉課から、障害者手帳が届いているので受け取りにきてください、との電話がありました。等級は「2級」でした。 <精神障害者手帳の等級の要約> 1級:日常生活がひとり..
タグ: うつ病の治療 療養日記 産後うつ 節約
障害者手帳の申請
昨年の11月、精神障害者保健福祉手帳の申請を行いました。 きっかけは、薬局でもらってきた『知って安心 メンタルヘルス12の福祉サービス』という冊子を読んで、自分がその要件に当てはまっ..
タグ: うつ病の治療 療養日記 産後うつ
偏った食生活
長女が授業で使う成長アルバムの写真を用意したり、アルバムに貼る写真を少し整理できたり、このところ昔の自分の写真を見る機会が多かったです。 そのせいか、気になるようになったのが・・・現在の自分..
タグ: 産後うつ 療養日記 たべもの
ミノムシに逆戻り
昨日は、午前中は長女を連れて病院へ行き、午後も家族でおでかけしました。 疲れが出てきて、自分では運転できず旦那さまにお願い。それでも疲れてしまって、せっかくイトーヨーカドーまで行ったのに、結..
タグ: 育児 療養日記 子どもの物
ただの心配性
今日は久しぶりに皮膚科へ。乾癬の薬もビタミン剤もとっくに無くなってしまったのに、昨年の11月以来の通院でした。 気になることがあったので長女も連れて行きました。 長女の頬っぺにポツリと..
タグ: 育児 皮膚科の治療 療養日記
今度は接骨院へ
このところ、いつもの肩や首の頑固なコリからくる頭痛が続いていたので、うちの母に勧められて今度は接骨院へ行ってみました。 叔母が通っている所で、何人も先生がいて待ち時間が少ないからオススメ、と..
タグ: うつ病の治療 療養日記 整体
お散歩したい
昨年の秋頃から低空飛行の「安定したダメ状態」がずっと続き、外に出るのが億劫で、家に引きこもっていることが多いです。庭の手入れさえも気になるのに出来ないし。 精神科の主治医の先生からも勧められ..
タグ: 出来ない! 療養日記 育児 うつ病の治療 産後うつ
涙の訳
今日もミノムシでした。生理痛も加わって、さらにダメ度が増しています。 うちの母は心配して、昨日は2度も電話をくれました。そして今日は次女を買い物に連れ出し、長女の習い事の送り迎えもしてくれま..
タグ: 療養日記 育児 産後うつ
枯れた庭
今日もミノムシな一日でした。 ミノムシに進化、と書いたら旦那さまから「どこが進化なんだ?退化じゃないのか。」と笑われました。。足を伸ばして寝ころんでいるだけ、カメやカエルより気持ちに余裕があ..
タグ: 療養日記 ガーデン
ミノムシに進化
今日は1日中、ミノムシになっていました。毛布に包まったまま起き上がれず。 産後うつになってから、「カメ→ つぶれたカエル → ミノムシ」と、ちょっとずつ進化してきました。イスに座っていても、..
タグ: 産後うつ 療養日記 うつ病の治療 テレビ 育児
前のページへ 1 2 14 15 16 17 18 19 20 21 22 37 38 次のページへ