記事 での「療養日記」の検索結果 445件
重症薬疹
昨年、私の母が死に至った病は「重症薬疹」、つまり医薬品のアレルギーが始まりでした。花粉症や食物アレルギーもなかった人なのに、なぜ?という思いが今もあります。
重症薬疹というと、スティーブンス..
タグ: 療養日記 皮膚科の治療
残雪が山盛り
2月15日土曜日の朝は、なんじゃこりゃあ?と目を疑うほどの積雪でした。
ニュースでは陸の孤島と報道されていましたが、県内ニュースを見ていても、通行止めの高速道路や県道、電車も運休。
そ..
タグ: 療養日記
大雪で雪かき
2月8日大雪。そして、2月14日はそれを上回る大雪でした。
県内は観測史上最大の積雪に見舞われ、一面雪景色と化しています。
わが家も旦那さまや近所の方々と雪かきしています。体力がないの..
タグ: 療養日記
飲酒解禁
1月某日、母の四十九日法要と納骨を終えました。
未だに母が死んでしまったなんて信じられない思いがあります。他の病院に転院させた方が良かったのかな・・・とか、あの時こうしていたら・・・とか、考..
タグ: 療養日記 たべもの
産後うつ10年目
夏生まれのふたりの娘たちは、それぞれ10才と5才になりました。
私が産後うつを発症して10年、精神科に通院を始めて5年が経過したことになります。
子どもが大きくなるのってどこからか、あ..
タグ: 産後うつ うつ病の治療 療養日記 育児
寝てる場合じゃない
昨年の夏頃は、うつ病が悪化して洗濯すら出来なくなりました。
ちょっと出掛けられる様になってからは、生乾きの臭いが取れなくなったタオル類のほとんどを買い替えたほどのダメぶり。洗っても乾いた洗濯..
タグ: うつ病の治療 産後うつ 療養日記 本
悲しい終末
私がまだ学生だった頃(20年以上前?!)のお話。
当時、身内が入院中。母から「洗濯物を取ってきて。」と言われて、ちょくちょく病院へお見舞いに行っていました。
男性ばかりの6人部屋。明る..
タグ: 療養日記
長年連れ添うということ
実母が亡くなって1ヶ月余り。
普段の生活に戻りつつも、時折「ああ、あの人もう居ないんだ・・・」と思い出して悲しい気持ちになります。
母が亡くなった頃のことを思い出して、どうしても涙が出..
タグ: 療養日記
また激太り
今年もブログ、無理せずボチボチ書いて行きたいと思っています。温かい目で見て頂けますよう、よろしくお願いしま〜す。
それにしても・・・身体が重くて動きが鈍いです。新年からもう洗濯物が畳めずに山..
タグ: 療養日記 うつ病の治療
母が亡くなりました
喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
諸事情によりご報告が遅れまして、もう幾日か経つのですが・・・。
小春日和が続いていた頃の某日、兼ねてから病気療養中でした私の実母が思った..
タグ: 産後うつ 療養日記
貴重なお出かけ
今年は家族でお出かけが少なかったです。あ、毎年か・・・。
次女は、まだ甲府市内の動物園に行ったくらいで、遊園地とか水族館とか一度も連れて行っていません。大震災もあったし、笹子トンネルの事故も..
タグ: たべもの 子どもの物 お出かけ 療養日記 産後うつ 育児
季節の流れ
今年はあまりブログが書けなかったので、富士山に続いて季節の写真のダイジェストを。
自覚症状としては、一昨年の秋からずっと調子が低迷しているので、その頃からの写真がフォルダに残ってまして。あま..
タグ: 子どもの作品 療養日記