タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  番屋山
記事 での「番屋山」の検索結果 14
写真教室の下見 2 preview of photography lesson 2
9月28日 明日は写真教室2回目です。吉ヶ平の大池でします。 今日下見に来ました。 吉ヶ平山荘の向かいの炭焼き小屋に煙が上がってます。見に行くと明日が窯出しとのことです。それならと、..
タグ: 炭焼き小屋 吉ヶ平 オトコエシ ツリフネソウ ノコンギク ミゾソバ アケビ オオツマグロヨコバイ ヤマオニグモ 大池
吉ヶ平の下見 go preview to Yoshigahira
10月31日 明日の写真教室の下見に吉ヶ平に来ました。 今年は紅葉が遅れ気味でしたが、この何日かの急な冷え込みで急速に色づきがすすんだようです。明日の写真教室の天気もよさそうなので期待..
タグ: カキノモト 八木ヶ鼻 葎谷 守門川 猿ヶ城 発電機 写真教室 吉ヶ平山荘 紅葉 番屋山
吉ヶ平自然環境調査 2019.11.03 Yoshigahira Natural Environment Survey
11月3日 紅葉の雨生池、番屋山 この頃が吉ヶ平の紅葉時期です。ブナの紅葉の美しい雨生池、番屋山の調査に行きます。 今年の紅葉はやや遅い感があります。吉ヶ平山荘周辺(標高400m..
タグ: クリタケ マタタビ ニガクリタケ 雨生池 吉ヶ平山荘 ケンポナシ 番屋山 ミズナラ ニホンジカ ブナ
雨生池の下見 preview of Mago-ike
10月22日 10月27日写真教室の下見に雨生池に行きます。雨も降る予報なので本番がやれるか心配ですが、一応様子見です。 吉ヶ平から上り、マユミの赤い実が目につくようになると布倉越えが..
タグ: エゾアジサイ ジカキムシ 粟ヶ岳 守門岳 馬追沢 番屋山 オオカメノキ マユミ ブナ 雨生池
吉ヶ平写真教室の下見 Yoshigahira Photo session preview
10月27日 10月29日に吉ヶ平でしただ郷自然くらぶとして写真教室を行う予定です。その下見に出かけてきました。 予定では、吉ヶ平から雨生池までを撮りあ歩くつもりです。雨生池は紅葉して..
タグ: 雨生池 吉ヶ平 しただ郷自然くらぶ 番屋山
椿尾根草刈り隊 Tsubaki Ridge mowing team
6月11日 今日は椿尾根の古道の一部と番屋山を結ぶルートの草刈りの日です。 吉ヶ平出発8:20ほどで、(右上)八十里越明治新道の椿尾根へ9:40に着きました。ここから一般ルートを離れ作..
タグ: 番屋山 吉ヶ平 八十里越 椿尾根 守門岳
謎の谷 wonder valley
3月20日 今日は吉ヶ平の奥にある謎の谷を探検に行く日です。 ところが、2度寝してしまい待ち合わせ時間に遅れてしまいました。皆さんスミマセん。慌てて出発地点の遅場へ向かいます。 途中..
タグ: 八木ヶ鼻 吉ヶ平 猿ヶ城 遅場 番屋山
ブナ植樹 beech tree planting
10月15日 明日の吉ヶ平デイキャンプでブナの植樹イベントを行います。 植樹に使う苗を五泉市の菅名岳山麓に採りに行きます。「ブナ友の会」さんの畑の苗を分けていただきます。「しただ郷自然..
タグ: 吉ヶ平デイキャンプ ブナ友の会 ブナの植樹 番屋山
楽しい写真山行 fun Photo Hiking
11月3日 まだまだ吉ヶ平の紅葉はきれいです。 今日は新潟のある山岳会さんの写真山行に同行させてもらいました。「写真教室」じゃなく「写真山行」というあたりが山岳会らしいですね。中村脩さ..
タグ: 中村脩 山岳会 プロ 雨生池 番屋山 ブナ トビナナフシ
錦繍の山上湖 mountain lake of autumn leaves
10月29日 11月1日に吉ヶ平で写真教室を開催予定です。吉ヶ平から雨生池へ行くつもりです。 撮影後「いい湯ら亭」で食事をしながら撮った作品の講評会をします。そこで、昨日「いい湯ら..
タグ: 紅葉 番屋山 チョウゲンボウ ブナ林 雨生池 吉ヶ平 いい湯ら亭
トレッキングのダブルヘッダー double trecking tours a day
10月17日 今日は1日2回ものトレッキングツアーがあります。 先ずは栃尾の九川から牛野尾へ抜けるトレッキングです。 あらかじめ牛野尾の Kさん宅に1台車を置かせておいていただき..
タグ: 牛野尾峠 芝地鶏 河井継之助 吉ヶ平 雨生池 カメノコテントウ 番屋山
古道調査 survey of old road
5月18日 福島県只見町から八十里越えの古道研究家のHさんが来ました。 今日は一緒にしただ側の古道調査をします。 良い天気で八十里越えの上り道から、守門岳の大岳が左に、網張岳が右によ..
タグ: 八十里越え 明治の新道 天保の古道 番屋山 嵐渓荘
前のページへ 1 2 次のページへ