タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  町村合併
記事 での「町村合併」の検索結果 22
卑弥呼の里・・・謹んでお悔やみ、お見舞い申し上げます
お倒産の玉乱ブログ ] 09:59 07/11
今回の大水害でクローズアップされた「朝倉市」・・・私の中では少し変わった読み方の西鉄大牟田線「朝倉街道駅」(あさくらがいどう)で昔から親しんだ地名ですが〝市〟ではなく『朝倉町』として西鉄の駅のずっと東..
タグ: 卑弥呼の里 原鶴温泉 町村合併 杷木町 三連水車 甘木市 水害 朝倉市
1043 年崎=長崎市為石町(長崎県)“ねんざき”ではなくどうやら“ねんさき”と読むのが正しいらしい
 旧三和町の中心は、現在は行政センターとなっている旧役場があったあたりであろう。そこは、為石(ためし)町から布巻町に変わるあたり、国道499号線と県道224号線の三叉路交差点付近で、運動場や病院などが..
タグ: 町村合併 長崎県
1042 メボシ崎=長崎市為石町(長崎県)その昔はこういう名前ではなく「二本瀬崎」と呼んだらしい
 まあ、このへんかなとメボシをつけたメボシ崎。遠くの二ッ岳崎のずっと手前にあって、年崎と並んで漁港のくぼみをつくっている。だが、このメボシ崎から湾内にかけては、地図で見ると海岸沿いに長い岩礁地帯を伴っ..
タグ: 町村合併 長崎県
1035 崎野ノ鼻=西彼杵郡長与町斉藤郷・時津町西時津郷(長崎県)似ているようで違う二つの町を分ける岬を回り込む
 北側の海から見る崎野ノ鼻は、島のように見える。いくつも飛び出したでこぼこが、触手か何かのように見えるさまは、やはり航空写真のほうがおもしろいかといくつか試みてみたのだが、どれもいまひとつよくないのは..
タグ: 長崎県 町村合併
1000 松ヶ鼻=気仙沼市唐桑町堂角(宮城県)39もの字地域名に分かれている気仙沼市の「旧唐桑町」の町域
 気仙沼市の区域だけが、岩手県のほうに食い込んだような形になっていることは、先にも書いたとおりだが、改めてこの地域の歴史的経緯を振り返ってみよう。 奥州藤原氏滅亡の後には、頼朝が奥州奉行として葛西氏(..
タグ: 宮城県 大津波 町村合併
986 明神崎=気仙沼市本吉町大谷(宮城県)とても数え切れない本吉町字地名の広い地域をBRTで走り抜けるところで
 館鼻崎と明神崎とは850メートルほど離れていて、どちらも道路からは5、600メートルも離れている。館鼻崎の場合は、湾曲する大谷海岸があったので、かろうじて車窓にその姿をとらえることができたが、明神崎..
タグ: 宮城県 町村合併 大津波
972 神割崎2=本吉郡南三陸町戸倉(宮城県)出逢い岬に恋岬、待つ妻岬に母恋岬とたくさんの岬がある灯台と松の出っ張り
 岬が境界線になることはめずらしくもなんともなく、ごく自然のことである。その場合は、岬の尾根の真ん中から海に突き出た先端部分を分け合うのが普通である。その点からみると、神割崎の境界線はやはり異常で、本..
タグ: 大津波 宮城県 灯台 境界線 町村合併
893 波津城=遠賀郡岡垣町波津(福岡県)見渡す限り絶え間ない波また波が押し寄せる海岸には松原遠く
 鐘ノ岬から東西に続く海岸線の、東の端にあたる場所が波津城である。海岸線は、ここで45度向きを変えるのだが、そこでひねり上げた角のように飛び出しているところに、国土地理院の電子国土地図ではその名を表記..
タグ: 福岡県 町村合併
886 磯崎鼻=糟屋郡新宮町湊(福岡県)途中で打ち切られて終着駅になった駅から長い砂浜の岬と沖の相島を見に行く
 地下鉄にも接続している西鉄貝塚線で、和白から干潟の海に別れを告げ、さらに北へ行く。すると、三苫、美和台という大きな住宅団地が広がる台地がある。その団地を載せた台地が終わるところの西の端は、玄界灘に面..
タグ: 福岡県 歴史 町村合併
871 屏風岩・カモメ岩(銚子岬)=函館市古部町・銚子町(北海道)南茅部町と椴法華村がなくなったので
 北海道の道南部を占める渡島(おしま)半島は、その南部で東西二つに分かれている。そのそれぞれに名前がついていて、西側を松前半島、東側を亀田半島という。今回の岬めぐりコースでは、せたな町三本杉で西海岸を..
タグ: 北海道 町村合併
861 外横澗岬・横澗岬=久遠郡せたな町大成区花歌(北海道)過去または未来…久遠の彼方を見通すことができたなら
 「修行」と「修業」は、意味も使い方も似ているようで違うのだが、これを混同して使っている人は、少なくないようだ。先日も、チラ見していたBLOGSの記事見出しのなかに、『「食える」フリーライターになるに..
タグ: 北海道 町村合併
858 長磯岬・親子熊岩=久遠郡せたな町大成区長磯(北海道)しみじみと親子の情愛を感じさせてくれる岩
 ポンモシリ岬をカーブで回り込むと、道は西向きから北北西に進路をとり、すぐに町境を越える。岩場が崩れてできたような岩磯が続くうちに、道路沿いに集落が延び、漁港がある。ここは、せたな町は大成区の長磯とい..
タグ: 北海道 町村合併
前のページへ 1 2 次のページへ