畑日誌3950-パンの日
9月7日(木)
夜中より雨。畑はいけませんでした。こういう日はすっきり感がいまいち。
木曜は妻作パンの日。メロンパン・アンパン(白・黒)
..
タグ: 川柳 パン 猫塚 牛
夏目漱石から見る現代世相、生き抜くヒントは中にあるか
生まれたばかりの子猫が家に入り、ミャーと鳴く。外へつまみ出してもいつの間にかまた中に。見かねて「置いてやりなさい」と妻に声を掛けたことが、創作のきっかけとなったらしい。「吾輩は猫である」の誕生秘話だ。..
タグ: 猫塚 夏目漱石
畑日誌3366-猫塚
1月13日(水)今日はグンと冷えて、霙(みぞれ)も。白ニャンは木の陰から。 今日は「お勉強」で2か所回りました。1つが「猫塚」伝説の地。鎌倉時代、猫が、人に悪さをする鼠を、命を懸けて退治、お坊さんを助..
タグ: ねこ 猫塚 昔話 川柳
NV-U35 バージョンアップ!de ご近所ツー
今使ってるナビは、SONYの nav-u NV-U35 迷走ライダーの必需品となってます。ちょっと画面は小さいけど、防水機能にGPSログetc.なにより迷走した時、自分がどこにいるか分かるってのが一番..
タグ: 追い出し猫 金印ドッグ 犬鳴峠 志賀島 ツーリング オイル交換 nav-u NV-U35 バージョンアップ ナビ