記事 での「毘沙門岳」の検索結果 32件
郡上市白鳥町へ
東海北陸道を郡上市白鳥町へ
2010/2/27
東海北陸道を北上し山小屋へ向かいます。
郡上八幡
郡上大和
白鳥町と大日ケ岳
大日ケ岳
毘沙門岳(左)と大日ケ岳..
タグ: 東海北陸道 大日ケ岳 郡上大和 郡上八幡 油坂峠 檜峠 毘沙門岳
山小屋からの帰路へ
山小屋からの帰路へ
2009/12/27
朝食後、ストーブなど部屋の整理整頓清掃後に空き缶、空き瓶、生ゴミを持って帰路へ。
森を出ると、
越前国境の山々
野伏ケ岳
..
タグ: 野伏ケ岳 石徹白 毘沙門岳
毘沙門岳からの視界
毘沙門岳からの視界
2009/12/8
毘沙門岳の山頂(1386m) 7:52 。
眼前には大日ケ岳。そこにも少しの雪は降っていました。
毘沙門岳・山頂
山頂からの視界
..
タグ: 毘沙門岳 大日ケ岳 北アルプス 銚子ケ岳
毘沙門岳・尾根道
毘沙門岳・尾根道
2009/12/8
日の出の直後に尾根道に達し、視界が広がりました。
鷲ケ岳山系からの日の出 6:56
そのときの朝焼けの山々
北アルプス
銚子..
タグ: 朝焼けの山 北アルプス 鷲ケ岳 毘沙門岳 大日ケ岳 銚子ケ岳
毘沙門岳へ
毘沙門岳へ
2009/12/8
毘沙門岳(H1386m)への登山口 6:31
登山道には薄く雪が・・・・・
目を上げるとお月さんが・・・・ 6:43
..
タグ: 登山口 毘沙門岳 日の出
大日ケ岳の背尾根
大日ケ岳の背尾根に到着 2009/3/2
背尾根に達して、ようやく北側には大日ケ岳への尾根を・・・
少し雪庇で尾根が広がっている・・・・・水後山、釜ケ峰、大日ケ岳と連なる
大日ケ岳..
タグ: 大日ケ岳 野伏ケ岳 毘沙門岳 葡萄ケ原
スキー場を登る
スキー場を登る
2009/3/2
もう少し歩けば野伏岳が、もう少しで大日ケ岳、御嶽山が見える、とWing Hills スキー場の端の登山道を登り続けました。
目の先は
..
タグ: Wing Hills スキー場 毘沙門岳 葡萄ケ原 白鳥高原 野伏ケ岳 小白山
大日ケ岳の登山道へ
大日ケ岳の登山道へ
2009/3/2 9:00~
快晴、青空、雪 これだけあればジ~ッと留まってはおれない。 もったいない。
登山道へ出ると視界が広がります。
白鳥高原と..
タグ: 毘沙門岳 白鳥高原 荒島岳