記事 での「歴史」の検索結果 3,549件
ソラマメ畝の追肥・除草作業です。
陵西一寸ソラマメです。脇枝を1株3本から5本伸ばして栽培しています。見てのとおり畝には雑草も伸びだしてきました。
タグ: 家庭菜園 畑 島畑 アグリ水郷 野菜 栽培 ソラマメ キャベツ 追肥 鶏糞
野洲小学校130周年記念 / 100年前の野洲駅前
こんにちは♪日本全国で晴れが広がり、野洲も晴天で土日が始まりました♪本当に気持ち良い天気ですね♪ さて、今年の10月をもって野洲小学校が130周年を迎えるということで、地元OBの有志が集い..
タグ: 湖東開発 写真 野洲小学校 野洲 滋賀 白黒 130周年 記念 駅前 式典
ザッキ~おにいさんコスチュームの歴史2014~2016
素材が全部貼り付けゆえ半そでタイプのものは 1シーズンのみの使用。現在 メインで着ているオレンジとイエローも1ステージでインナーのパーカーが汗びっしょりになる為#59142;#59142; 日干し..
タグ: ザッキ~おにいさん 手作り衣装 歴史
1348 乃生岬=坂出市王越町乃生(香川県)坂出市街はほとんど海だったと考えられ松山の津は雌山雄山の東あたり
王越のこどもたちが、松山小学校までどのようにして通学しているのかは知らない。あるいはスクールバスでもあるのかもしれないが、弓弦羽=王越は日祝日運休となる琴参バス王越線で通学するとすれば、時間がいささ..
タグ: 香川県 歴史
1347 宮ノ鼻=坂出市王越町乃生(香川県)崇徳上皇かと思えばそれは違っていてここは神功皇后が上陸したところだったが…
大崎ノ鼻を回りこんで、バスの右手車窓に木沢湾が現れると、その向こう側に宮ノ鼻が見えてくる。というより、このときにはまだ目立っているのは遠くの乃生岬のほうで、宮ノ鼻はその手前に引っ込んだ影のようになっ..
タグ: 香川県 歴史
飛鳥時代(9)
前回に続いて律令制度をまとめていきます。
まずは、司法制度をとりあげましょう。
現代の刑法にあたる「律」には、5種類の刑罰が規定されています。
軽い刑罰か..
タグ: 八虐 貴族 五刑 律令 プリント まとめ 日本史 歴史 大学受験 高校受験
藤田達生『天下統一』
通説に挑み新知見も多く好評なのもうべなるかな。
が、その叙述は齟齬や恥ずいミスのオンパレードの
藤田達生『天下統一~信長と秀吉が成し遂げた「革命」』(中公新書,2014)を再読
(2014年5月..
タグ: 歴史 再読もあり(^^)
自分の家の「家紋」の歴史が知りたい!
「家紋」と聞くと戦国時代の有名な大名を浮かべる人が多いかもしれませんが
家紋は我が家にもあります。
しかしうちは武家でも公家でもありません。
祖母曰く「遡るとこまで遡っても農民」だそうです。
..
タグ: 歴史 平家物語 橘氏 丸に橘 家紋
ネルソン・デミル『アップ・カントリー』
730頁と870頁のヴォリュームは寝床でも手が辛かったが
めげずに一気に読み通せたくらい超面白かった
ネルソン・デミル(白石朗訳)『アップ・カントリー~兵士の帰還』上・下(講談社文庫,2003)。..
タグ: 再読もあり(^^) 歴史 小説
1343 神在鼻=高松市神在川窪町(香川県)証拠はないんだけどやっぱりここも「こうざい」だったのではと疑っている
菅原道真の時代からは約220年も下って承久の乱になるわけだから、香西氏が香西を名乗ると決めたときには、この地域は「笠居」だったことになる。室町後期の頃までは、中讃岐の中心はこの笠居付近であったらしい..
タグ: 香川県 歴史
1342 牛ノ鼻=高松市神在川窪町(香川県)「憂しの鼻」が「憂岬(うしのはな)」になりこの名になって香西浦に残った
氏名(姓名)と地名の関わりは、どの地域にも結構色濃くあるものだが、予讃線の「香西駅」や「香西車庫行き」というバス路線をみたときに、これもきっと人名だなと思ったのは、その読みが「かさい」ではなく「こう..
タグ: 香川県 歴史
飛鳥時代(8)
久しぶりのまとめプリントです。
これから3回にわたって律令の中身を見ていきます。
まずは、律令にもとづく政治の仕組みを取りあげましょう。
中央、すなわち都..
タグ: 社会 ゴロ 中学受験 高校受験 大学受験 ゴロ合わせ 語呂合わせ 歴史 日本史 律令