記事 での「機体」の検索結果 135件
夏休みの工作【リバースエンジニアリングで昭和の機体 ①】
今朝になって、フト思い付きました。実績の在る機体のディメンションに似たバルプレーン機を作ればイイんじゃね?(安直ですネ)そんな訳で早速バルプレーン本と子供の科学からアノHLG-B機に似た機体を探してみ..
タグ: 機体
夏休みの工作 【CHIBITA-GO】
昼寝のし過ぎで目が冴えて眠れない....今週末のLAUNCHERS記録会用のCHIBITA-GOが完成。重心を適当に合わせて12gぐらい。13g辺りで仕上がると良いナ。お隣の翼は、”バルプレーンとか昭..
タグ: 機体
SPOOK 【無尾翼機】
今日は松伏出勤⇒昼寝の後、製作途中のC-2グライダーをスルーして、ネットで見かけてカコイイ形に惚れた無尾翼機を製作しました。”Spook”+”glider”で検索すると図面在り〼
タグ: 機体
ヨシダのC-2グライダー【紙貼りまで】
朝から雨のためC-2グライダーを紙貼りまで工作。残る作業は、タイマー取付、デサマとオートラダーのリンケージ取付。しわ貼りに挑戦してみました(判り難い写真ですネ)
タグ: 機体
ヨシダのC-2グライダー【生地完】
今日はスッカリ寝坊したため松伏出動はパスし、C-2グライダーを生地完まで工作。リブを増設、ラダーを加工し、垂直尾翼を取り付けました。残る作業は、紙貼り、タイマー取付、デサマとオートラダーのリンケージ取..
タグ: 機体
HLG-B製作中 【三毛猫号 試作③】
今日は振替休日。デサを装着した三毛猫号のテストで松伏へ。晴天微風の好条件でサーマルもバンバン出ていました。左Y尾翼デサは、効きも作動精度も問題ナシ。出血大サービス中のサーマルの中、安心して飛ばす事が出..
タグ: 機体
ちょっと寄り道 【ヤマナカ模型@赤羽】
会社帰りに赤羽のヤマナカ模型へちょっと寄り道。ウレシイ! 欲しかったヨシダのC-2グライダーをゲットだぜ (^^♪とりあえず、デサ付には改造しようかナ
タグ: 機体
HLG-B製作中 【三毛猫号 試作➁】
SFFT用、ヒノキ胴のHLG-B翼端投げ機を調整中。左に這いずるクセが治らず、胴体右にカーボンを貼って治療しました。ヒノキ胴は曲げ方向には弱いようです。デサは左Y尾翼の跳ね上げ式にしてみました
タグ: 機体
松伏の翼たち② 【バルサCLG ALBA-MAX・2】
O堰さん作バルサCLG図面のご紹介。相変らずスバラシイ表現力! ブラボー!何と!この図面は、ワードで書かれているそうです。画像をクリックすると拡大表示します
タグ: 機体
HLG-B製作中 【三毛猫号 試作①】
今日は振替休日(^^♪昼メシ後に製作開始して生地完まで。SFFT用、ヒノキ胴のHLG-B翼端投げ機です。各部の値はOHEさんの機体をリバースエンジニアリングしつつ、隠し味を少々。松伏の誰かの機体に似て..
タグ: 機体
左Y尾翼跳ね上げ式デサ 【換装完了】
伊達杯の準備期間辺りから、工作意欲の焼け木杭に火が付いて来たのか?ワタシ的には、異常に工作ペースが早い(笑)インドア四女への左Y尾翼跳ね上げ式デサの換装が完了。ついでに、残り物の翼を使ってSFFT用の..
タグ: 機体
仙台に行こう 【インドア三姉妹】
GW前半を費やして、伊達杯@シェルコム仙台用の機体準備がナントカ出来ました。インドア機を調整してると、時間が足りなくてドンドン早起きになりますね。4時台に起きて、吉野家で朝飯食べて、6時前後に公園着。..
タグ: 機体