タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  模型ちょいテク
記事 での「模型ちょいテク」の検索結果 9
摩耶建造#12_波ベース作成
模型日和 ] 21:34 10/27
毎度おなじみ、波ベースを作成しました。 今回も使用する材料は、アクリル板とKATOのウォーターエフェクト。 切り出しはノコギリをやめて、Pカッターを使用しました。 大変さはどっこいどっこいで..
タグ: 摩耶 模型ちょいテク
レッドブルRB6製作#10_黒サフ
模型日和 ] 17:50 06/24
黒サフを吹きました。 今回は黒サフ、つや消し黒を塗り分けて、さらにカーボンデカールの部分もありますので、 まずは黒いパーツはすべて黒サフを吹いてます。 わりとこの黒サフ(ガイアノーツ)の..
タグ: レッドブルRB6 塗料 模型ちょいテク
P-51製作#02_シルバーテスト
模型日和 ] 20:09 01/28
さーP-51作っていくぞー! と勇んででみましたが、まずは基礎研究ということで、 シルバー塗装の実験から。 前回B-17の塗料はクレオス「スーパーファインシルバー」だったのですが、 ガ..
タグ: P-51 模型ちょいテク 塗料
斑鳩白#06_機銃塗装
模型日和 ] 09:37 09/22
斑鳩製作、サクサク突き進んでます。 今回は機銃塗装。 ちょっとファイナルラップで小耳に挟んだ ガイアカラーの「スターブライトシリーズ」の塗装テクニックを試してみました。 概要として..
タグ: 斑鳩 ファイナルラップ 模型ちょいテク 塗料
斑鳩白#05_チッピング
模型日和 ] 12:59 09/21
あらかたの塗装が終わったのでお楽しみのチッピングです。 ホワイト塗装のブログで書いたように、 シリコンバリアーを塗ってあるので、 デザインナイフなどでポロポロと塗装を剥がしていきました。 ..
タグ: 斑鳩 模型ちょいテク
斑鳩白#02_白塗装
模型日和 ] 01:12 09/18
斑鳩ですが、ちゃっちゃと塗り進めてます。 まずはメインカラーであるホワイト。 今回は塗装のハゲチョロを再現して見ようという試み。 が、わりと小奇麗な塗装ばかりやりがちな私としては、 ..
タグ: 斑鳩 模型ちょいテク
新劇エヴァ初号機・製作#13
模型日和 ] 15:11 02/27
腕の組立をやってみました。 普段あんまりやらない後ハメ加工をしたものでして、 ちゃんとうまく組めるのか確認したかったので。 で、ご覧のようにちゃんと組めました。 まあ後ハメ加工と言..
タグ: EVA初号機 模型ちょいテク
新劇エヴァ初号機・製作#04
模型日和 ] 12:29 02/08
腕部だけは後からマスキングして継ぎ目を埋めるのが難しそうだったので、 後からハマるように加工しました。 と言っても、ダボ穴を削っただけですが。 一応仮組み時点では加工は成功してるっぽいんです..
タグ: 模型ちょいテク EVA初号機
B-17製作#11_翼の組み立て
模型日和 ] 23:37 12/29
結局、あまり進まないまま年末を迎えたB-17製作。 とりあえず翼を組み立てました。 まず仮組みしたんですが、結構大きいので、組みあがった後の剛性が心配です。 「しなり」と「へこみ」が..
タグ: B-17 模型ちょいテク