タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  松緑
記事 での「松緑」の検索結果 10
いばらき見どころ・遊びどころ「笠間稲荷神社」
 かなり有名な神社と思われるが、訪れるのは初めてです。創建は白雉2年(651年)、宇迦之御霊神を祀っている。神社から近い門前大通りにも駐車場はありますが、有料なので街歩きをするのであえて、離れたところ..
タグ: 茨城 笠間 笠間稲荷神社 笹目宗兵衛商店 松緑 手打甚兵衛そば 柏屋 笠間いなり寿司 大石邸址
御園座二月花形歌舞伎・夜の部
みみずく通信 ] 00:34 02/28
2月21日(火) 引き続き夜の部。 一、通し狂言 青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)   白浪五人男    序 幕 初瀬寺花見の場            神輿ヶ嶽の..
タグ: 菊之助 松緑
御園座二月花形歌舞伎・昼の部
みみずく通信 ] 23:56 02/24
2月21日(火) 今月は演舞場の勘九郎襲名と文楽で忙しく、御園座は見送るつもりだったけど、やっぱり菊之助の直侍見たさに遠征。もちろん日帰り強行。 一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら) ..
タグ: 菊之助 松緑 時蔵
7月歌舞伎鑑賞教室
みみずく通信 ] 00:36 07/12
7月10日(日) 梅雨が早くも明けて、夏本番。 3時からの回に行くのは、外を歩くのが辛い時間で、着いたら汗だくでした……。 日曜なので学生の団体さんはいなかったけど、お子様は結構大勢..
タグ: 松緑
大阪松竹座 團菊祭五月大歌舞伎・夜の部
みみずく通信 ] 00:33 05/06
5月4日(水) GWは例年通り帰省。去年から團菊祭を松竹座でやるようになったので、帰省中に観られるので個人的には助かる。観劇のためだけに帰ってくるのってやっぱり厳しいもん。 一、倭仮名在原系図..
タグ: 團菊祭 松緑 菊五郎 菊之助
日生劇場・十二月大歌舞伎
みみずく通信 ] 00:48 12/17
12月13日(月) 昼の部 日生劇場 歌舞伎座がなくなって、いろんな劇場で歌舞伎をやることになってしまい、今月は初めての日生劇場。初めて行きました。建物自体はそう新しいわけではないけど、何とな..
タグ: 菊之助 菊五郎 時蔵 松緑
5月花形歌舞伎・夜の部
みみずく通信 ] 00:31 05/26
5月24日 新橋演舞場 演舞場と歌舞伎座の違いはいろいろあるが、いちばん寂しいのはロビー売店の品揃えかも。めでたい焼きはもちろん、目の前で焼いてる人形焼きもないし、グッズの種類も少ない。なので幕..
タグ: 花形歌舞伎 染五郎 松緑 海老蔵
国立劇場初春歌舞伎公演
みみずく通信 ] 18:42 01/25
1月24日 今月最後の観劇は国立劇場へ。もうお正月行事は終わってしまっていたが、凧や繭玉飾りなどは残っていて初春公演らしい趣。 「通し狂言 旭輝黄金鯱(あさひにかがやくきんのしゃちほこ)」..
タグ: 国立劇場 菊五郎 菊之助 松緑
国立劇場3月花形若手歌舞伎公演
みみずく通信 ] 01:42 03/24
3月23日 通し狂言 新皿屋舗月雨暈 (しんさらやしきつきのあまがさ)   -お蔦殺しと魚屋宗五郎- 序幕  磯部邸弁天堂の場      同    お蔦部屋の場 二幕目 磯部邸井戸館..
タグ: 松緑 孝太郎 歌舞伎 国立劇場
通し狂言「遠山桜天保日記」
みみずく通信 ] 00:50 12/25
12月23日 国立劇場 今年の観劇納めは国立劇場へ。 例年お正月に菊五郎を中心にしてやっていた昔の狂言の復活上演、今回は年の暮れ12月に。年の瀬にふさわしい肩の凝らない作品に、と言うこ..
タグ: 菊五郎 時蔵 松緑 菊之助