記事 での「朽木」の検索結果 51件
◆山の中腹にも春の訪れ(高島市朽木)
4月15日、JNP日本風景写真協会滋賀支部撮影会解散後、今日20日の同好会EX5撮影会の下見のため、一人で朽木方面へと足を延ばしました。 途上、遠くに見える山腹の春花景色(ヤマザクラ、コブシ、タムシ..
タグ: 朽木 針畑川
朽木釣行
2002年1月4日
友人と3人で朽木までトラウト狙いへ。なぜか例年のごとく大雪が降った翌日に釣行、
来ているアングラーも少ないと踏んで行きましたが、みんな考えてる事は一緒なのか
正月..
タグ: トラウト 朽木 フライフィッシング
朽木釣行
2001年2月25日
1月28日のリベンジに行って来ました。本日は魚の活性がかなり高く、一投毎に
当たりが有り、かなり忙しい釣行でした。僕も10匹以上フライで上げる事が出来、
前回よ..
タグ: フライフィッシング トラウト 朽木
朽木釣行
2001年1月28日
去年と同様、先週の土曜に降った雪の残る滋賀県朽木渓流魚センターへ。
釣りクラブの仲間と釣行。(仲間の写真はお気に入りの方へ掲載。)レインボートラウトを
3匹ゲッ..
タグ: フライフィッシング 朽木 トラウト
朽木渓流魚センター釣行
2000年2月20日
知る人ぞ知る朽木のルアー専用釣り場へ
後ろの雪すごいっしょ、1m近くあったのでは40㎝アップを頭に9匹、2時間と言う
短時間の成果としては上々。取り敢えず寒カッ..
タグ: フライ トラウト 朽木
朝から大笑い
2012年9月22日(土)朝16度、晴れ。寒い!雑草の白い綿毛をつけた種が、時折吹く風に雪かと思える程に窓の外を舞っている。あの暑さは、どこに逃げ出して行ったかと問いたいくらいで、半袖の上着では、寒い..
タグ: ぼやき 面白い 大笑い 水彩スケッチ 薮田和義 寺田みのる スカイラインGT-R BMW 青島政夫 100街道
夏の夜の饗宴
2012年8月15日(水)家族と友人でkazeでノンビリと避暑!友人が奏でるピアノを聴きながら、ボンボンベットに寝そべっていたら肌寒くなった。外では、にぎやかなセミの声。kazeのオリジナル元気カレー..
タグ: 朽木 花火大会 心和む
朽木のそば。
朽木は地名で「くつき」と読みます。タイトルは、
朽ち木の側・・・じゃなく、くつきの蕎麦ってことで。(^_^ゞ
16日のことです。京都は祇園祭宵山、コンチキチン・・・もちろん行く気なし。..
タグ: 滋賀県 朽木 蕎麦 カフェ Kaze
◆新緑萌える朽木街道沿いに紫の花が咲く
琵琶湖大橋の昇陽風景を撮影後、高島市朽木方面へ新緑・花風景の撮影に出かけました。朽木訪問の主目的は、朽木生杉(おいすぎ)のブナの原生林でしたが、進入路にあった通行止めの看板に恐れをなしてUターンし、朽..
タグ: 藤 桐 朽木
◆今年の残り柿情報と我が振り返りの残り柿
今日は撮影に出かける時間も無く、私自身の新作写真も無いため、近所のコンビニで買った読売新聞滋賀版に掲載されていたJNP日本風景写真協会滋賀支部相談役『大久保勝利氏』の写真記事を紹介します。毎金曜日に投..
タグ: 大久保勝利 残り柿 朽木 針畑川
◆近江・秋の観光ツアー;その3(メタセコイヤ並木から朽木へ)
11月23日、二日目の最初の訪問は、これも従妹希望の『日本街路樹百景#58946;』の一つ高島市マキノの『メタセコイヤ並木#58946;』でした。まだ黄葉には早かったようですが、並木道を外から見る..
タグ: メタセコイヤ並木 日本街路樹百選 マキノ 朽木
◆近江湖西・山間の朽木に秋景色を求めて
朽木を走る県道783号線は『針畑川#58946;』沿いを走ります。一部離合が難しいところもありますが、次々に変る秋景色は湖北で育った私にも何かしら郷愁を感じさせてくれます。この日は週末土曜日(12日..
タグ: 朽木 鯖街道 針畑川