タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  本質
記事 での「本質」の検索結果 203
やる気が起きない方
何もしたくない、考えるのも面倒だ。 倦怠感のような、あまり動きたくないようなことが続いてしまう方。 しかし、それを認識している「何か」が厳然と存在しています。思考がしんどいしんどいと言って..
タグ: 観念 本質
言葉にのせるように
感謝を伝える時の「ありがとう」を社交辞令のように使っている時は、無意識から発せられているものです。 感謝は自然に発せられるようになるのです。 妙な話で恐縮なのですが、私は我が家のペット..
タグ: 本質
ややこしくしているのは
世の中をややこしくしているのは「自分」という概念です。 「自我」と言われている「自分」であったり「私」であったり、この自我という概念を一旦横に置いてみましょう。 「自分」という存在がなく、..
タグ: 観念 フラット 本質 自我
レッテルを外して味わうと発見がある
日々において、様々なものにレッテルを貼って生きています。 まっさらな状態から世界を眺めていない、つまり、*観念という色眼鏡で世界を見ていることになります。ここまではよく理解されている方も多い..
タグ: レッテル まっさら 本質 観念
今を意識していますか?
過去や未来という思考に右往左往・・・、これは昨日も書きましたね。 「今を意識していますか?」と聞かれて、ハッとする人もいれば、質問自体を意識しすぎて「今にいなくなる」こともあるかもしれません..
タグ: 本質 観念 意識
自然と戯れる
今回も雑談より?な感じです。 私の住む場所は田舎ですので自然が自然に目に入ってきます。 海が見えて緑もあるところで、夜になれば都会よりも綺麗に星々や月が見えます。 自然には静寂さがあ..
タグ: 本質
質問することは違った自分を既に自覚している
質問される方がいらっしゃいます。 こうこうこういう理由で悩んでおり、こう思うんだけどどうして良いか分からない。といったようなことです。 ほとんどはこのような質問になりますが、質問をしている時点..
タグ: 本質 観念
瞑想をする
以前も書きましたが、瞑想はするものではなく、「在る」ことです。そのような状態になっているということです。 瞑想が悟るための条件や目的だったり、何かの目的のためにするのであれば、それは瞑想とは言わ..
タグ: 瞑想 本質 観念
前世や過去世
この投稿は雑談よりになると思います。 前世や過去世という言葉を聞いたことがあると思います。 前世(ぜんせ)とは、ある人生を起点として、それより前の人生のことを指す。転生を認める世界観な..
タグ: 本質 観念
短気なのが辛い
・何度か同じことを繰り返されると腹が立って仕方がない ・文句を言われたら言い返さないと気が済まない(自分が最後に文句を言って終わりたい) ・ちょっとぶつかっただけで、わざとぶつかってき..
タグ: 本質 観念 無意識
鏡で自分の顔を見れない方へ3
▼以前に書いたものは以下よりご閲覧ください。 鏡で自分の顔を見れない方へ(別の視点で) 鏡で自分の顔を見れない方へ 鏡自体はフラットでそこに在るものです。 鏡が怖いのではなく、鏡に..
タグ: 観念 本質
まっさらだけど光がある
▲クリックで大きくなります。 まっさらには光が常に在る。 私達はそういう存在であり意識である。 ピカピカになろうとしなくても、既にピカピカな存在。 *本質は光であり愛そ..
タグ: 本質 まっさら
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 16 17 次のページへ