タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  木造40年
記事 での「木造40年」の検索結果 19
Tアネックス  洗面トイレ その41
「築40年の木造2階建て」の リフォーム計画でしたが これからは、完成後の様子を 紹介してしていきます。 概要 この建物は「旗ざお形状」の敷地に建っています。 三方を建物に囲まれており..
タグ: リフォーム 洗面室 築古戸建 木造40年
断熱カーテン
冬の暖房時の暖かい空気は、 窓から48%前後約半分逃げていきます。 (逆に夏の暑い空気は71%入ってくる) この暖かい空気を逃がさないように 「断熱カーテン」を試してみます。 以前は、マ..
タグ: 断熱カーテン 木造40年 築古
Tアネックス  脱衣室部分 その34
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画でしたが これからは、完成後の様子を紹介してしていきます。 概要 この建物は「旗ざお形状」の敷地に建っています。 三方を建物に囲まれており 決し..
タグ: 築古 木造40年 居心地 住まい 快適 照明
Tアネックス  玄関部分 その33
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画でしたが これからは、完成後の様子を紹介してしていきます。 概要 この建物は「旗ざお形状」の敷地に建っています。 三方を建物に囲まれており 決し..
タグ: 木造40年 築古 リフォーム
Tアネックス  引越し してから。段差解消 その31
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画でしたが これからは、”引越し”してからの様子をUPしていきます。 荷物を運びこんでから、最初にやったのは この「額」を付けることでした。 段差解..
タグ: リフォーム 木造40年 住宅 築古 住まい 段差解消
Tアネックス 15日目以降 引越しから。その30
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画でしたが これからは、”引越し”してからの様子をUPしていきます。 昨日UPした1階写真左手扉 を正面(玄関入ってすぐ)から見た写真です。 通..
タグ: 築古 リフォーム 戸建 木造40年
Tアネックス 14日目 引越し前夜。その29
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 工事期間14日にて何とか引越しできる状態になりました。 引越し前夜はこんな感じです。 浴室は、タイルの関係で入れませんが (銭湯通いを楽しみま..
タグ: 木造40年 リフォーム 築古
Tアネックス 11日目以降 仕上に入ります。その28
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 さぁ、仕上に入ります。 タイルを張り始めて 数量拾いが間違っていたのに気付きました。 今日貼れたのはココまで でも、やっと「格好..
タグ: タイル 浴室 住宅 木造40年 築古 リフォーム
Tアネックス 10日目 浴室防水下地。その27
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 チョッと飛びますが 浴室の壁・天井のモルタル塗りも3日がかりで完成です。 仕事を終わり直前に床防水前の下地材(通常:プライマー)を ※..
タグ: 築古 住宅 リフォーム 木造40年
Tアネックス 7日目 トイレを浴室に。その26
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 現場7日目です。 5日目、6日目と 床無垢フローリング張りや PBの張り残し部を 大工さんが下地仕上げをしてくれました。 7日目..
タグ: 築古 木造40年 リフォーム 住宅
Tアネックス 4日目 水道屋さん参上。その25
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 現場4日目です。 今日一日は、設備配管の為に 大工さんは、お休みです。 ココで見える青色は、水 オレンジ色は、お湯 グレー色は..
タグ: 築古 リフォーム 住宅 木造40年
Tアネックス 3日目 PBをはって。その24
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。 現場3日目です。 今日も大工さん6人そろいました。 6人もいるので、今日で粗方の 間仕切りとPB(プラスターボード) 張りが、終了し..
タグ: 築古 木造40年 住宅 リフォーム
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ