記事 での「木造40年」の検索結果 19件
Tアネックス 2日目 柱を抜いた、あと。その23
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
現場2日目です。
プラン上、この柱を抜きました。
当初から、柱を抜いて
梁補強を考えていたのですが
大工さんからの一言で
方杖をと..
タグ: 築古 木造40年 リフォーム 古材再生
Tアネックス 乗込み初日 小屋裏の断熱材。その21
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
天井下地も組みあがり
断熱材をいれ込んでいきます。
今回はGW100厚を2枚重ね
200厚にて
隙間(熱橋)が出来ないように
..
タグ: 築古 木造40年 住宅リフォーム 住まい リフォーム
Tアネックス 乗込み初日 2階では。その20
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
一方、2階でも三人の大工さんが作業しています。
天井の下地組(現場用語で”野縁(のぶち)”)を
断熱材もかさばるので、
順次 組み..
タグ: 住宅 築古 木造40年 リフォーム 住まい 建築現場
Tアネックス 乗込み初日断熱材落とし込み。その19
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
1階の根太の弱いに部分は補強していきます。
この材は、解体の時でたものを使用しています。
木は、リサイクルが本当に簡単です。
床下チャ..
タグ: 住まい リフォーム 中古住宅 木造40年 築古
Tアネックス 乗込み初日。その18
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
真打の「大工さん」の登場で、
一気に現場に活気が出てきました。
6人の大工さんが、
1階に3人、2階に3人ずつコレだけでも
盛り..
タグ: リフォーム 築古 木造40年 住まい
Tアネックス 真打 登場。その17
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
前座の仕事は、ひとまず終わりました。
真打の「大工さん」の登場です。
朝日を背後に神々しくみえます。
今回、すごくおもいました..
タグ: 築古 リフォーム 木造40年 内藤工務店 墨田 住まい 住宅
Tアネックス 電気 荒配線。その16
「築40年の木造2階建て」のリフォーム計画です。
大工さんの来る前に、隠蔽される
電気配線をしてもらいます。
1階の分電盤廻りです。
ココがメインなので将来アンペアを上げても
対..
タグ: 電気 木造40年 住まい 築古 リフォーム 配線