タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  月
関連するタグ: 星景 
記事 での「」の検索結果 3,293
2008年9月9日の月
ロボット人間の散歩道 ] 20:09 09/09
デジスコで撮影し、月の部分が400x400くらいになるようにリサイズ、トリミング。 コペルニクスクレータが陰となる部分の近くに見えます。 (DSCF1047)
タグ: 天体 デジスコ
2008年9月8日の月 部分
ロボット人間の散歩道 ] 21:53 09/08
プトレメーウスの上に深いハーシェルWのクレータが見えます。 デジスコで20倍のアイピースで撮影したものを500x500でトリミングしたものです。 (DSCF1026)
タグ: 天体 デジスコ
2008年9月8日の月 部分
ロボット人間の散歩道 ] 21:53 09/08
アルザッヘル(上左)の中央丘からマギヌスへ向かってのクレータが見られます。 デジスコで20倍のアイピースで撮影したものを500x500でトリミングしたものです。 (DSCF1026)
タグ: 天体 デジスコ
2008年9月8日の月
ロボット人間の散歩道 ] 21:34 09/08
雲の隙間から月が見え、急いで住処に帰ってデジスコをセッティングし、撮影しました。しばらくして全天雲に覆われてしまいました。 (DSCF1026)
タグ: 天体 デジスコ
9月3日の月
ロボット人間の散歩道 ] 19:12 09/03
東京の上空の低高度に月が来てしまったため、鮮明度では今一、また、赤味の強い月となってしまいました。 (DSCF0973)
タグ: デジスコ 天体
2006年12月23日の地球照
ロボット人間の散歩道 ] 22:30 08/20
三日月の頃、地球からの反射光によって月が淡く光って見えます。以前、撮影した地球照を紹介します。 (DSCF3825)
タグ: デジスコ 天体
2008年8月15日の月
ロボット人間の散歩道 ] 20:16 08/15
蒸し暑いですが、雲は少ない夜です。デジスコで撮影した画像を400x400画素程度となるように月をリサイズしてトリミング。 (DSCF0937)
タグ: デジスコ 天体
2008年8月15日の夜景
ロボット人間の散歩道 ] 00:04 08/16
少し遅い時間となりましたが、デジスコで撮影した月のある夜景を。 (DSCF9013)
タグ: 天体
2008年8月14日の夜空
ロボット人間の散歩道 ] 23:37 08/14
月の回りに霞が出て光が滲んできてしまいました。月の右下方にかすかな点として木星が見えます。 (DSCF3802)
タグ: 天体
2008年8月14日の月
ロボット人間の散歩道 ] 23:13 08/14
デジスコで月面撮影。月の大きさを400x400画素ほどにリサイズしてトリミング。 (DSCF0890)
タグ: デジスコ 天体
2008年8月12日の月
ロボット人間の散歩道 ] 21:17 08/12
風が強いようでしばらくして空を見ると雲が飛ばされて月がでていました。 (DSCF0831)
タグ: デジスコ 天体
2008年8月13日の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:47 08/13
薄い雲で月に霞がかかる前にデジスコで撮影することができました。(月の大きさが400x400位になるようにリサイズし、トリミング) (DSCF0860)
タグ: デジスコ 天体
前のページへ 1 2 219 220 221 222 223 224 225 226 227 274 275 次のページへ