タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  月
関連するタグ: 星景 
記事 での「」の検索結果 3,293
2008年12月31日の月(地球照)
ロボット人間の散歩道 ] 21:39 12/31
地球照がわかる程度にシャッター速度を遅くしてみました。(デジスコで撮影し、月が約400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF5540)
タグ: 天体 デジスコ
夕闇に沈む富士山、そして月と金星
ロボット人間の散歩道 ] 21:19 12/31
2008年最後の月と金星です。 (DSCF1830)
タグ: 天体 金星 富士山
2008年12月31日の月
ロボット人間の散歩道 ] 21:19 12/31
しばらく住処から離れていたため、デジスコによる月撮影ができませんでした。2008年最後の撮影は澄んだ大気でできました。偶然に月を飛行機が横切ったのですが、シャッターを押すことができませんでした。残念。..
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月25日の月
ロボット人間の散歩道 ] 06:55 12/25
月のデジスコ撮影の合い間に1枚。FinePix F100fdはワイドダイナミックレンジのおかげか、このような風景を撮った時の明暗の感じをよくとらえています。また、手ぶれ低減機能のおかげでバルコニーにひ..
タグ: 天体
2008年12月25日の月
ロボット人間の散歩道 ] 06:51 12/25
早朝、「見えるかな?」と思って窓の外を見たらありました。低空の大気の影響を受けて鮮明な姿はとらえることはできませんでした。(デジスコで撮影し、約400x400画素にリサイズの上、トリミング) (DS..
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月22日の月
ロボット人間の散歩道 ] 05:27 12/22
12月なのに春を思わせる陽気。水蒸気が多いようでシーイングが悪いなあと思っての撮影で、この後、ガスってきました。(デジスコで撮影し、月が約400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (..
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月21日早朝の月
ロボット人間の散歩道 ] 04:01 12/21
雲に邪魔されない夜空ですが、月が高高度にある時に比してもうひとつ鮮明さは欠けるようです。(デジスコで撮影し、月が400x400画素ほどになるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF5475)
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月20日深夜の月
ロボット人間の散歩道 ] 02:06 12/20
雲から月がでるのを待って撮影した月。大気の影響を強く受ける高度で揺らぎが見え、不鮮明な感じはぬぐえません。(デジスコで撮影し、月が400x400画素程度となるようにリサイズの上、トリミング) (DS..
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月19日 朝帰り(?)の月
ロボット人間の散歩道 ] 05:18 12/19
朝帰り(?)の月です。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400くらいになるようにリサイズの上、トリミング。) (DSCF5459)
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月16日の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:41 12/16
雲の切れ間を待って撮影しました。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400くらいになるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF5446)
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月15日の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:02 12/15
 冷え込みが厳しくなるとともに月がよく見えるようになります。(デジスコで撮影して月の大きさが400x400ほどになるようにリサイズし、トリミング) (DSCF5434)
タグ: 天体 デジスコ
2008年12月14日の月
ロボット人間の散歩道 ] 21:33 12/14
雨上がりの夜空、澄んでいるように見えますが、湿度のせいでしょうか、もうひとつすっきりと見えません。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400位となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF5..
タグ: 天体 デジスコ
前のページへ 1 2 215 216 217 218 219 220 221 222 223 274 275 次のページへ