タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  月
関連するタグ: 星景 
記事 での「」の検索結果 3,293
2009年9月13日1:42の月
ロボット人間の散歩道 ] 02:14 09/14
 天気の影響もあり、久し振りの月撮影になりました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7041)
タグ: 天体 デジスコ
2009年9月7日21:18の月
ロボット人間の散歩道 ] 23:27 09/07
雲がかかってくるのと競争で撮影したもの。もう少し月を明るくしたかったのですが、雲に負けてしまいました。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング。) ..
タグ: 天体 デジスコ
2009年9月7日3:15の月(危機の海)
ロボット人間の散歩道 ] 12:24 09/07
 35mm判換算3240mmの望遠のデジスコで撮影し、危機の海のあたりを500x500画素でトリミング。 (DSCF7019)
タグ: 天体 デジスコ
2009年9月7日3:11の月(カラー撮影)
ロボット人間の散歩道 ] 04:05 09/07
 カラーで撮影した場合とモノクロで撮影した場合の画像の比較をしてみました。 (デジスコで撮影し、月のサイズが400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7011)
タグ: デジスコ 天体
2009年9月7日3:18の月(モノクロ撮影)
ロボット人間の散歩道 ] 04:05 09/07
 カラーで撮影した場合とモノクロで撮影した場合の画像の比較をしてみました。 (デジスコで撮影し、月のサイズが400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7028)
タグ: デジスコ 天体
2009年9月5日18:55の月
ロボット人間の散歩道 ] 00:34 09/06
 外出していてたまたま三脚とFinepix F100fdを持っていたため、「ちょっと試しに」と初めてデジタルズームを使って月を撮影してみました。500x375画素にリサイズしたのみの写真(もとは6Mノ..
タグ: 天体
2009年9月5日23:48の月
ロボット人間の散歩道 ] 00:34 09/06
 本日は満月。ボランティアの作業の手を休めて、月の撮影をしようと思ったら雲に邪魔をされてしまい、ぎりぎり5日のうちに撮影できました。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400画素になるようにリサイ..
タグ: 天体 デジスコ
2009年8月29日21:07の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:16 08/29
「本日は雲でだめか・・」と思っていたのですが、9時に夜空を見ると月が顔を出していました、東京上空になってしまい、月の高度も低いこともあり、撮影条件はよくありませんが・・。(デジスコで撮影し、月のサイズ..
タグ: 天体 デジスコ
2009年8月29日21:09の月(ティコ・ブラエ辺り)
ロボット人間の散歩道 ] 22:16 08/29
 低空のため、大気の影響がでてもうひとつ鮮明度がありません。(本日は風の影響はありませんでしたが・・。)  上方やや左がティコ・ブラエ、そしてその下方左のやや大きいクレータがクラヴィウス。(35mm..
タグ: 天体 デジスコ
2009年8月28日19:41の月
ロボット人間の散歩道 ] 23:05 08/28
 デジスコで天体撮影する場合、天体望遠鏡と同様に風の影響、そして大気のゆらぎの影響は避けられません。本日は両方の影響があったため、いつもの月のサイズが400x400画素となるようにリサイズし、トリミン..
タグ: 天体 デジスコ
2009年8月27日の月 静かの海
ロボット人間の散歩道 ] 19:18 08/27
 中央上はユリウス・カエサル、その左下の深いクレータはヒギヌス、アグリッパ、中央やや下がドランブル。35mm換算3240mmのデジスコで撮影し、500x500画素でトリミング。 (DSCF687..
タグ: 天体 デジスコ
2009年8月27日の月 晴れの海
ロボット人間の散歩道 ] 19:18 08/27
 35mm換算3240mmのデジスコで撮影し、500x500画素でトリミング。 (DSCF6871)
タグ: 天体 デジスコ
前のページへ 1 2 205 206 207 208 209 210 211 212 213 274 275 次のページへ

最近チェックしたタグ