記事 での「時事」の検索結果 163件
一・二の懸念
私は、今回の原子力発電所事故に関して、一貫して比較的楽観的な見解を述べてきました。
それは、公表されている観測データおよびそれに対する基準値、そして基準値制定の経緯について情報収集し、自分なりに..
タグ: 時事
水道水の放射能汚染
今日は、東京の金町浄水場で乳児用暫定基準(200100Bq/l)を超えたヨウ素131が検出されたことが、大ニュースになった。
煮沸したらどうとか浄水器がどうとかいう話もあるみたいだけど、それは個..
タグ: 時事
素朴な疑問
素人の素朴な疑問。農産物の放射能汚染のこと。
本当に、すべて廃棄する必要あるのだろうか。そもそも現時点で健康上問題があるのかどうか微妙というのもあるんだけど、仮に今回の暫定基準値を厳守するとした..
タグ: 時事
放射能汚染問題の今後の見通し
このところ、水や食品の放射能汚染の問題が、クローズアップされてきました。
福島原発で放射性物質を放出するようなオペレーションを行っていますので、ある程度は仕方ありません。健康上の問題はないという..
タグ: 時事
震災報道に思ふ(5):視聴者の心
さて、迅速な取材・報道により、今回の災害が、まさしく未曾有の大災害であることがわかってきました。また、避難所のつらい状況も続々と報道され、心を痛めている視聴者も多いと思います。
しかし、あまりに..
タグ: 時事 地震
震災報道に思ふ(4):原子力報道
今回は、やはり原子力発電所や放射線関連の報道のことに触れなければいけないでしょう。
最先端科学技術の粋を集めた原子力発電所について報道するときには、科学的な厳密性と、一般の方へのわかりやすさを、..
タグ: 時事 地震
震災報道に思ふ(3):責任追及と批判
これまでも、少しそういう動きもありましたが、今後、この災害に関連して、責任追及や批判がでてくる可能性があります。とりあえず、今はなりを潜めている感じですが、これまでのパターンだと、そういうことが予想さ..
タグ: 時事 地震
震災報道に思ふ(2):災害時情報伝達
今回もそうでしたが、大災害が発生したときに、まず最初に必要なのは情報です。
津波や火災などの時間差を伴う次の災害の危険性の把握といったことが、まず必要になりました。
次に、被害状況把握・安..
タグ: 地震 時事
震災報道に思ふ(1):はじめに
最初の巨大地震から、10日が経過しました。
これから、このエントリも含めて全部で5つのエントリを書きます。
これまでの震災報道を見ていて、水琴が思ったこと、感じたことです。
各エント..
タグ: 時事 地震
ベクレル・・・?
今日は、農産物に福島原発由来と思われる放射性物質が、基準値以上、付着したり含まれたりしているという報道がありました。
・・・ただ、なぜかベクレル[Bq]という単位で示されているので、ちょっと実態..
タグ: 時事
柏の放射線量(3)
東京大学が、本日午後より、公式サイトで放射線量を公表するようになりました。
以後、心配されている方は、公式サイトから、ご確認ください。
なお、これは、公表の要望が高かったために対応したもの..
タグ: 時事 放射線量
100万kWのイメージ
今日は関東地方が冷え込んだため、暖房需要により電力需給が急激に逼迫しました。
明日の朝も冷え込みが予想されており、明日も綱渡りになるかもしれません。
さて、報道では、○百万kW余裕があると..
タグ: 時事 科学
その他のサービスの検索結果: