姫路城「平成の大修理」天守閣の見納めと桜②
入口の少し手前に天守閣の撮影スポットがあり、列が進む中、立ち止まって素早く撮影する。係りの人は、「立ち止まらないで下さい。写真は帰りに撮って下さい」と言う。帰りはどうなっているか分からないし、写真は朝..
タグ: 桜 日本100名城 城
姫路城「平成の大修理」天守閣の見納めと桜①
4月3日(土)晴れ。
姫路城は「平成の大修理」で、工事用建屋の建設のため、大天守に登ることができるのは4月11日までです。
天守閣も工事のため、素屋根に覆われてしまいます。10ヵ月間、大天守へ..
タグ: 城 日本100名城 桜
高知城再訪③ 天守内
天守閣の中は展示室にもなっている。
駕篭
NHK大河ドラマ「功名が辻」で千代役の仲間由紀恵が着た衣装
タグ: 城 日本100名城 カードラリー
高知城再訪② 天守閣へ
四国には意外と名城が多い。日本100名城の内、四国のものをあげると、徳島城、高松城、丸亀城、今治城、湯築城、松山城、大洲城、宇和島城、高知城と9つである。さらに江戸時代に築かれた現存12天守の内四国の..
タグ: 城 カードラリー 日本100名城
高知城再訪① 石樋
NHK大河ドラマ「龍馬伝」の御蔭で高知の観光地も賑わっている。
「土佐・龍馬であい博」の会場を横目に、まず高知城に向かう。ちょうど2年程前のさくらの時期に来たばかりだ。
お城を長いこと見て..
タグ: 城 日本100名城 カードラリー 銅像
岡山城③ 旭川より天守を望む
天守閣を見た後、旭川の上から天守閣の写真を撮ろうと、後楽園の方向、来たのと反対の方向に歩きだす。
途中、白壁の塀に鉄砲狭間を発見。
また、表書院の中庭にあった泉水が復元されていた。..
タグ: 城 日本100名城