タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  日本文学
記事 での「日本文学」の検索結果 41
日本人なら知っておきたい日本文学 蛇蔵、海野凪子著
雑記帳 ] 11:32 09/24
【送料無料】日本人なら知って... 日本文学上の有名人である 「清少納言・紫式部・藤原道長・安倍晴明・源頼光・菅原孝標女・鴨長明・兼好・ヤマトタケル」 の9人について、一般にあまり知られ..
タグ: 日本文学 海野凪子 蛇蔵
マイケル・F・マルラ教授を悼む
マブサビアン ] 02:34 02/27
マイケル・F・マルラ教授(UCLA)の訃報と追悼会の連絡が入りました。 アメリカまで行けないのは残念ですが、心より哀悼の意を表したいと思います。 癌の治療を受けているとは聞いていたのですが、200..
タグ: 日本文学 日本の美学
武者小路実篤
on the road ] 01:09 01/31
武者小路実篤 [むしゃこうじさねあつ] は、明治から昭和へかけての文豪。誰でも1度は小説なんかを目にした人がいるのではないでしょうか? 代表作には「荒野」や「友情」、「愛と死」、「人間万歳」など..
タグ: 武者小路実篤 日本文学 白樺派
私に似た女がいる:源氏物語
ふらふら読書日記 ] 08:16 04/06
春です。桜です。 (中央の桜にピントが来ていないことは、味だと思っていただけると・・・) 桜にはあまり関係ありませんが、 昨日は久しぶりに大きな予定がなく、大きな書店にぶらりと 出かけ..
タグ: 日本文学 源氏物語 円地文子
永井路子
ふらふら読書日記 ] 13:26 07/01
王朝序曲―誰か言う「千家花ならぬはなし」と〈上〉 (角川文庫)作者: 永井 路子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1997/02メディア: 文庫 主人公は藤原冬嗣。 歴史小説の主人公に..
タグ: 日本文学 永井路子 歴史 藤原冬嗣
誰だって辛い(若い)ときはある
ふらふら読書日記 ] 12:25 11/29
田辺聖子全集〈1〉私の大阪八景、しんこ細工の猿や雉作者: 田辺 聖子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/09メディア: 単行本 2004年の発行なので、つくづく「今さら」ではありま..
タグ: 日本文学 私の大阪八景 田辺聖子
田辺聖子の恋愛小説
ふらふら読書日記 ] 05:47 12/21
田辺聖子全集〈5〉感傷旅行(センチメンタル・ジヤーニイ)、短編2作者: 田辺 聖子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/05メディア: 単行本 いつもエッセイや評伝ばかり楽しませても..
タグ: 日本文学 二階のおっちゃん うたかた 感傷旅行 田辺聖子
隼別王子の叛乱 不機嫌な恋人
ふらふら読書日記 ] 10:56 03/25
田辺聖子全集〈4〉隼別王子の叛乱・不機嫌な恋人作者: 田辺 聖子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/06メディア: 単行本 最近はまっている田辺聖子。 今回は、古事記を題材にした..
タグ: 不機嫌な恋人 隼別王子の叛乱 日本文学 田辺聖子
源氏物語の現代語訳、いろいろ
ふらふら読書日記 ] 23:50 03/31
源氏物語は、日本で最も有名といってもいいくらいの「小説」ですが、 原文を読み通した人は少ないのではないでしょうか。 もちろん、私も原文に挑戦などつゆほども思っていませんが、 今、田辺聖子訳の..
タグ: 日本文学 円地文子 谷崎潤一郎 与謝野晶子 田辺聖子 源氏物語
モテと非モテの差
ふらふら読書日記 ] 20:18 04/04
田辺聖子の「新源氏物語」、「霧ふかき宇治の恋」(宇治十帖)、 読み終わりました。 もちろん原作に沿っていますが(と言っても私は 現代語訳しか読んだことがないので、それとの比較でしかありません..
タグ: 日本文学 霧ふかき宇治の恋 源氏物語 田辺聖子
村上春樹
ふらふら読書日記 ] 00:51 04/21
「1Q84」のbook3、書店に山のように積まれてます。 去年出たbook1と2は読んだんですが、うーん、続編に 手を出す気がせず、静観してます。 よく考えてみると、村上春樹の長編を読まないのは..
タグ: 村上春樹 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 日本文学
お正月いろいろ
ひめくり*かぞく ] 00:57 01/12
お正月の事とかupしようと思ってて どんどん日にちが・・・(^^;) でも せっかくなのでupしま〜す。 元旦 大晦日に夜更かしをして のんびり朝ご飯。お雑煮におせ..
タグ: お正月 よつばと! クマ ぬいぐるみ 日本文学 テディベア
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ