記事 での「旅」の検索結果 3,337件
東海道 白須賀~二川
さて、先を続けましょう。信号白須賀交番前を渡った右側に、夏目甕麿邸跡・加納諸平生誕跡の碑。
並びに神明宮。
左側に火防樹の槇。
左側に成林寺。
県道173号線に..
タグ: 街道歩き 食 旅
東海道 新居~白須賀
9月28日、新居から先を歩きます。新居までは、「歩きなおし」でした。八木さんの地図と出会う前に金谷まで歩き、八木さんの地図を手に入れてから新居まで歩いていたので、特に金谷までの間に「道迷い」が多かった..
タグ: 旅 街道歩き
東海道 舞坂~新居
舞坂再出立10:06。出立点の右側に春日神社があります。
見事な松並木が残されています。
舞坂今切真景レリーフ。
舞坂宿の碑。
舞坂橋跡。
松並木の下..
タグ: 旅 街道歩き 食
東海道 浜松~舞坂
9月22日、東海道歩き。
浜松駅。
前回外観を撮り忘れた、うなぎの八百徳。
出立は信号板屋町。
7:57、出立です。すぐに、遠州鉄道のガードをくぐります。
..
タグ: 旅 街道歩き
に・ほ・ん・も・の
に・ほ・ん・も・の
中田英寿さんが旅して出会った日本のいいものをご紹介。
有名ではない良いもの、
まだまだあるんすね~
あとね、この本がまたお洒落なんだな~
持って、旅に出たい..
タグ: 旅 日本 中田英寿
東海道 見付~浜松
さて、再出立しましょう。8:40です。
右から来た道と合流します。
合流点、このあたりが大乗院坂と呼ばれたという案内板。
同じところにくろん坊様。その昔インドの旅僧が強盗..
タグ: 食 旅 街道歩き
東海道 袋井~見付
9月14日、土曜日。いよいよ東海道の西半分に入ります。
事情があって前日金曜日に掛川入り。こだま号は満席。通勤客ですね。その中で、「品川貝づくし」で夕食。
掛川駅前の「くれたけイン..
タグ: 食 旅 街道歩き
告知★2019/10/14(火)~11/2(土)『おたるBook art week 2019』に出展します。
------------------------★盛況御礼★皆々様、ありがとうございました。https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-11-04---------..
タグ: otaru 小樽市 洋食 カフェ 居酒屋 なまらや 洋食台処なまらや 旅 旅本 book
東海道 掛川~袋井
9月7日、掛川から袋井まで歩きました。今回は袋井までと決めていました。東海道の真ん中です。
掛川駅。
出立は信号連雀西。7:43。
こちらの方向に歩き始めます。
右..
タグ: 食 街道歩き 旅
東海道 日坂~掛川
先に進みます。問屋場跡。
日坂宿は、馬蹄形の道沿いに、いくつか見事な建物を残しています。これは池田屋。
脇本陣黒田屋跡。
トイレが設けられています。ありがたいですね。
..
タグ: 街道歩き 旅
東海道 金谷~日坂
さて、先に進みましょう。JRのガードをくぐったら、すぐ右に折れてJR沿いに進みます。
不動橋を渡ります。
道は上り坂になります。菊川坂、そして小夜の中山へと続きます。
不..
タグ: 旅 街道歩き
東海道 島田~金谷
8月24日。出張帰りの東海道。
島田のビジネスホテルに泊まり(周りがけっこう歓楽街でびっくり)、翌早朝にスタート。
5:10、信号本通り2丁目を出立。あたりはまだ薄暗い。
歩き始..
タグ: 街道歩き 旅