記事 での「旅日記」の検索結果 86件
[curlie]さんの『ひとりごと日記』を読了。
『 おたるブックアートウィーク2019 』で購入した、[curlie(カーリー)]さんの自費出版の旅本『ひとりごと日記』を読了。自費出版とは言え、印刷屋に注文するのではなく、自分で印刷して、一冊一冊手..
タグ: 旅日記 本 自費出版 書籍 ハンドメイド curlie おたるブックアートウィーク 旅 カーリー ひとりごと日記
台湾日記①
6月に3泊4日で行った台湾。
気候は、梅雨にあたるみたいで雨が心配だったのですが、連日晴天でした。
一回だけザーッとかるいスコールみたいに降られただけであとは物凄く暑かったです!
気温も高いけど..
タグ: 旅日記 台湾日記
la rochelleという町。
初めましてKiriです#57430;
まずは軽く前置きに私の現状について!
9月から大学三年になりました。
日本の高校を卒業後、台湾の大学へ留学、そして現在交換留学でフランスの古い町la roc..
タグ: ブログ 日記 大学 海外 blog Diary フランス 留学 日本人 旅日記
台湾の旅 平渓線 十分大瀑布(台湾のナイアガラ) 天燈祈願
前回で書きました瑞芳駅が始発の平渓線の旅の記事を書きます。台北駅より昨日と同様に九分老街への起点の駅瑞芳駅に到着をして、葉さんに挨拶に行きましたら、葉さんよりのプレゼントを頂いてしまいました。とても熟..
タグ: 台湾の旅 台湾 平渓線 十分大瀑布 天燈 の旅日記 旅日記
のぞみに乗ってお雛祭りに・・・門司港篇
前回、博多へ行った時は、以前から乗りたかったみずほで出掛けましたが、
その夢を叶えてしまった今回は、
40年来の友と二人でのぞみに乗り込み、2泊3日の旅を楽しんで参りました~#59126;
..
タグ: のぞみ 門司港 門司港ホテル 旅日記 門司港観光 焼きカレー こがねむし 門司港地ビール工房 ふぐと灯りとひなまつり
2月22日は猫の日♪ Nyan♪ にゃん♪ ニャン♪ Happy Asian Cats♪ 2013.
#59042;今日は、年に一度の猫の日
2月22日ということでニャン♪ニャン♪ニャン♪
タイで出会った可愛い猫ちゃん達をご紹介
みんな街角で、のんびり幸せに暮してますよ~#59120;
..
タグ: 猫の日 2月22日 猫 ねこ ネコ タイ バンコク カオサン チェンマイ 屋台
2012年7月の紀行:伊勢神宮、熱田神宮など
<伊勢の赤福にて>
そういえば7月下旬に夏休みを利用して旅してきました。
旅行というには結構ハードな動きをしたので今回は旅という表現をします。
スケジュールは7/22..
タグ: 神社 伊勢神宮 熱田神宮 旅日記
ホアヒン旅日記2012-3
ビジネスシートの楽しいひと時はアッという間に終わり、バンコクに到着。
バンコクはやっぱり暑いなあ。
この暑さ大好きだけど。
サクサクとゲートを抜けて、まずは携帯電話のローカル化。..
タグ: タイ マリオット バンコク 旅行記 ホアヒン ゴルフ 旅日記
ホアヒン旅行記2012
会社の同僚が金曜夜に車で広島から大阪へ帰ると聞き、「じゃ乗せてってよ」と言って車で一路大阪へ。
夜7時頃に出発し、途中で夕食を食べたりして、家に着いたのは23時頃。
それからパッキングをして寝..
タグ: 2012 タイ バンコク ゴルフ ホアヒン 旅行記 旅日記 ラウンジ
みずほに乗って博多へ(後篇)
さて、あくる日は時間があまりないということで、早々にチェックアウトを済ませ、
前日と同じく、西鉄天神駅で往復乗車券とかさの家での抹茶セットがいただける、
お得な太宰府散策きっぷ(1000円)を買い..
タグ: 博多 太宰府天満宮 太宰府散策きっぷ 九州国立博物館 かさの家 梅ヶ枝餅 JR九州高速船「ビートル」 博多町家ふるさと館 博多仁和加 伝承工房
みずほに乗って博多へ(前篇)
まだ、九州新幹線が全線開通してない数年前・・・
偶然、TBSTVの「情熱大陸」で、
工業デザイナーの水戸岡鋭治さんが手掛ける車内の様子を見て、
車両はどうでもいいけど、車内のインテリアに急に興味..
タグ: 水戸岡鋭治 松月文人館 御花 柳川 柳橋連合市場 博多ラーメンShin Shin 雑魚屋 旅日記 川下り 旅行記
みずほに乗って博多へ(前篇)
まだ、九州新幹線が全線開通してない数年前・・・
偶然、TBSTVの「情熱大陸」で、工業デザイナーの水戸岡鋭治さんが手掛ける車内の様子を見て、
車両はどうでもいいけど、車内のインテリアに急に興味が湧..
タグ: みずほ 九州新幹線 水戸岡鋭治 博多ラーメンShin Shin 旅行記 博多 旅日記 柳橋連合市場 柳川 松月文人館