記事 での「新宿歌舞伎町」の検索結果 23件
【麺食い日記33/18’】どうとんぼり神座 新宿店@新宿歌舞伎町
新宿歌舞伎町の「どうとんぼり神座 新宿店」に三度目の訪問。
初訪は”おいしいラーメン”、二度目は”つけ麺”ときたので、券売機で悩みましたが再度”おいしいラーメン”をプッシュし店内へ。窓際のカウン..
タグ: どうとんぼり神座 新宿歌舞伎町 おいしいラーメン
【麺食い日記18/18’】どうとんぼり 神座@新宿歌舞伎町
新宿歌舞伎町の「どうとんぼり 神座」に2度目の訪問。ちなみに、食事制限前です。
店前の券売機としばし睨めっこ。
前回はらーめんだったので、今回は”つけ麺”にしてみました。
広い店内は..
タグ: どうとんぼり 神座 新宿歌舞伎町 つけ麺
【麺食い日記56/17’】ラーメン凪 煮干王@新宿歌舞伎町
新宿歌舞伎町の「ラーメン凪 煮干王」を訪問。
メニューは煮干のラーメンとつけ麺。そして、トッピング・ご飯類。券売機で、”味玉煮干ラーメン”をプッシュ。
店内はカウンターのみ。着席すると、カ..
タグ: 辛銀だれ ラーメン凪 煮干王 新宿歌舞伎町 味玉煮干ラーメン
【麺食い日記59/17’】どうとんぼり神座@新宿歌舞伎町
プチ宿題店だった新宿歌舞伎町の「どうとんぼり神座」を初訪問。
店前の大きなお品書きでメニューを確認し、
店前の券売機で、
強気な名前の”おいしいラーメン”とトッピングで”煮玉子”を連..
タグ: 新宿歌舞伎町 神座 どうとんぼり神座 おいしいラーメン 白菜
新宿歌舞伎町、同期会・カラオケ
こんにちは
歌のつばさのnaoka19です。
5日は新宿の「がんこ山野愛子邸」で
1964年に同期入社した同窓会があった。
場所は東京メトロ「東新宿..
タグ: 県合唱祭 カラオケ 同期会 新宿歌舞伎町
きづなすし 新宿歌舞伎町店で寿司食べ放題
先日は新宿駅東口改札を出て、
でっかいゴジラが目印のTOHOシネマ近くにある
きづなすし新宿歌舞伎町店さんに行ってきました♪
きづなすしさんは、磯丸水産なども運営している
会社さんが運..
タグ: きづなすし 新宿歌舞伎町 食べ放題
さよなら歌舞伎町(2015年 東京テアトル)
ラブホテルで交錯する男たち 女たち
身も心も触れ合うとき きっと何かが見えてくる・・・
不器用で 愛おしい人々へ
新宿歌舞伎町のラブホテル・・・AVの撮影でワンフロアを貸切にした..
タグ: 邦画 東京テアトル 新宿歌舞伎町 さよなら歌舞伎町 ラブホテル 染谷将太 前田敦子 松重豊 南果歩 樋井明日香
和牛万博
和牛万博が開催されるんだって。
新宿歌舞伎町の大久保公園で…。
タグ: 和牛万博 大久保公園 新宿歌舞伎町
【麺食い日記37/15’】ラーメン凪 煮干王@新宿歌舞伎町
朝一番の映画を観るために新宿へ。
朝食の為に訪れたのは歌舞伎町の「ラーメン凪 煮干王」。
メニューは”すごい煮干ラーメン”のワンメニュー。その他、追加麺等トッピングがあります。”すごい煮干..
タグ: ラーメン凪 煮干王 新宿歌舞伎町 すごい煮干ラーメン
歌舞伎町コマ劇場に期待大。
●靖国通りに面した歌舞伎町映画街の入口表示新宿・歌舞伎町と言えば、映画街。(映画好きにとっては、だけど)その象徴だったコマ劇場が、まもなく生まれ変わるというので、氷雨が篠つく中、立ち寄ってみました。も..
タグ: 映画 大作映画 新宿歌舞伎町 コマ劇場 1950年代の名画 1960年代の名画 新宿ミラノ座
【麺食い日記53】ラーメン凪 煮干王@新宿歌舞伎町
2014年の53杯目は、新宿歌舞伎町にある「ラーメン凪 煮干王」。
・・・あっ、間違えた(゚Д゚;) こちらが、正解。
ガッツリ煮干出汁のスープを提供することで、都内他に数店舗を構える”凪..
タグ: ラーメン凪 煮干王 新宿歌舞伎町 新宿 すごい煮干ラーメン 味玉 凪
ロボットレストラン
ロボットやダンサーたちのショーを見ながら、
楽しめるショーレストラン。
料金システムは
おひとり様5,000円で
ショー、フード、ドリンク付きです。
食べると..
タグ: ロボットレストラン 新宿歌舞伎町 ショー