タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  撮影
関連するタグ: 鉄道  JR 
記事 での「撮影」の検索結果 3,570
ツミのヒナ♪
子連れBIRDER ] 17:20 07/08
平成21年7月8日(水)今日は雨降りの中、さいたま市のA公園にツミを見に行ってきました。巣の様子を見てみると、大きく育ったヒナの姿を確認することができました♪
タグ: ツミ ヒナ バードウォッチング 野鳥 デジスコ 写真 撮影 さいたま市 公園
撮影
今日は地元で撮影。まずは倉庫での撮影。ていうか、今日天気良すぎ!ε-(´o`;A アチィ最初の場所は倉庫内の荷物を全部出しての撮影だったのでまずは荷物運び。暑くて暑くてすぐに汗だくでつよ。1時間で撮影..
タグ: 撮影
OLYMPUS PEN E-P1で撮ってみた(ラフモノクローム編)
昨日、高校のプチ同窓会が開かれ国分町ピースビル地下1階の「幻灯」(あかり)へ向かいましたカメラはE-P1です今回は、オリンパスのE-30やE-620にもついているアートフィルターの「ラフモノクローム」..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1 街角激写団 試し撮り 撮影 ラフモノクローム ぱんだふぉと モノクロ
コアジサシの聖地
子連れBIRDER ] 23:31 07/05
平成21年7月4日(土)今日は実家近くの、前橋市のS公園に行って来ました。S公園の横を流れる一級河川の中州には、コアジサシが毎年営巣に来るので、その様子を観察してきました♪観察を始めてすぐ、遠目にも白..
タグ: コアジサシ カワウ デジスコ 写真 撮影 バードウォッチング 野鳥 公園 イカルチドリ
OLYMPUS PEN E-P1で撮ってみた
取り急ぎ写真だけUPしておきます 詳細は後ほど オリンパス PEN E-P1の充電も済み、午後から街撮りに出かけてみました うさぎ村・・・ ↑OLYMPUS PEN E-P1+M...
タグ: OLYMPUS PEN E-P1 街角激写団 試し撮り 撮影
無事ヒナが孵ったようです♪
子連れBIRDER ] 22:49 06/29
平成21年6月29日(月)久しぶりのお休みで、家族とさいたま市のA公園に行って来ました。さっそくK森のツミのポイントに行ってみると、すでに5人ほどのウォッチャー&カメラマンがおり、様子を聞いてみると、..
タグ: ツミ ウグイス さいたま市 公園 バードウォッチング 野鳥 デジスコ 写真 撮影
ほたるの里 桜づつみホタル水路
信州で暮らす中で、毎年楽しみにしているのが、夏至の頃に舞うホタルです。      ホタルといえば、南信辰野町が名所です。ホタルは水が綺麗で、..
タグ: ほたるの里 桜づつみホタル水路 心に残る風景 ホタル ほたる 信州 長野県 上田市 辰野町 信州に暮らす
ゴイサギのコロニー
子連れBIRDER ] 14:09 06/22
去年の今頃は、国道沿いの貯水池に、ゴイサギがコロニーを作っていました。池の隣には小学校があり、人通り、車の通行量も相当多い場所でしたが、幼鳥も併せて60羽ほどのゴイサギが繁殖しておりました。残念ながら..
タグ: ゴイサギ ホシゴイ コロニー 繁殖 写真 撮影 デジスコ 野鳥 バードウォッチング
抱卵中のツミ その2
子連れBIRDER ] 21:08 06/29
先日(6/18)に観察したツミです。この日はあいにくの曇り空で、時折小雨が降る中での観察でした。お昼頃ポイントに到着すると、天気のせいかウォッチャーが一人も居らず、これ幸いとポンチョを着てイスに腰掛け..
タグ: バードウォッチング 野鳥 ツミ 写真 撮影 デジスコ さいたま市 公園
抱卵中のツミ
子連れBIRDER ] 21:51 06/26
先日(6/2)、さいたま市A公園にて観察したツミです。抱卵中につき、少々アップを遅らせました。ちょっと遠くて、木々の間から覗ける程度ですが、巣の状態はこんな感じです。尾が少し見えてるのが、おわかりでし..
タグ: バードウォッチング 野鳥 ツミ 写真 撮影 デジスコ さいたま市 公園
前のページへ 1 2 262 263 264 265 266 267 268 269 270 297 298 次のページへ