記事 での「撮り鉄」の検索結果 380件
週末撮影記(6月21日)
6月21日(日)
今日は趣向を変えてJR京都線以外に出撃することに。
近鉄の鮮魚列車や南海の旧塗装7000系とも考えましたが、今日は後継の323系の投入が決定している大阪環状線のオレンジバ..
タグ: JR京都線 近鉄 鮮魚列車 南海 旧塗装7000系 323系 大阪環状線 オレンジバーミリオン 103系 201系
週末撮影記(6月20日)
6月20日(土)
今日も飽きずに、JR京都線沿線に出撃。
いつものように、午前11時過ぎに新大阪駅構内のがんこ寿司でビールに、かつお、えんがわ、赤貝、とりがい、中トロなどのにぎりを食して、先ず..
タグ: EF510 EF65 EF66 ゼロロク 特別なトワイライトエクスプレス JR京都線 5070レ 3095レ はRED THUNDER がんこ寿司
魅惑の鉄道車両(第20回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第20回は北陸鉄道ED201です。
この機関車は、北陸鉄道の前身の1つである金沢電気軌道のED1として、1938年に木南車輌..
タグ: ED201 北陸鉄道 南海型 木南車輌 ED1 金沢電気軌道 スノープロウ 撮り鉄 電気機関車
魅惑の鉄道車両(第21回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第21回は京王電鉄デワ600です。
2004年に6000系の改造によって誕生しました。
事業用車両としてチキを牽引して工臨..
タグ: デワ600 京王電鉄 デワ5100 6000系 撮り鉄
週末撮影記(5月30日)
5月30日(土)
JR京都線沿線に出撃。
「特別なトワイライトエクスプレス」は桂川駅で撮影しましたが、シャッタータイミングをミスって撃沈しました。
EF510-19 3095レ ..
タグ: JR京都線 EF81 EF510 レッドサンダー EF65 特別なトワイライトエクスプレス 3095レ 4071レ 撮り鉄 駅撮り
週末撮影記(6月13日)
6月13日(土)
2週間ぶりに、JR京都線沿線に出撃。
今日は「特別なトワイライトエクスプレス」が運転されたので、各駅、それなりの人出でした。
4071レ EF81725
..
タグ: EF64 EF81 EF65 特別なトワイライトエクスプレス JR京都線 4071レ 広島更新色 単機 撮り鉄 駅撮り
週末撮影記(6月14日)
6月14日(土)
昨日に引き続き、JR京都線沿線に出撃。
午前11時過ぎに新大阪駅構内のがんこ寿司でビールに、かつお、えんがわ、赤貝、とりがい、中トロなどのにぎりを食して、京都へ。
昨日..
タグ: 5071レ 5087レ 3095レ EF66 EF510 EF65 がんこ寿司 貨物ちゃんねる 新大阪 撮り鉄
危うくゴミに!
機関車の写真を撮影する私にとっては、「貨物時刻表」は肌身離せない、言わば商売道具のようなもの。毎年、予約購入して、ダイヤ改正の日に自宅に配送してもらっています。
ところが、GWにさいたま..
タグ: 貨物時刻表 書泉 書泉ブックタワー 撮り鉄
日立水戸事業所さつきまつり
6月6日(土)
日立製作所水戸事業所の「さつきまつり」に出撃。「さつきまつり」は初の出撃になります。
目的は工場内に保存されている、国産初の幹線用電気機関車ED15です。
若干、外板..
タグ: 金太郎 勝田 撮り鉄 安中貨物 EH500 ED15 ED151 ED78 ED781 日立水戸事業所
撮り鉄キセル乗車を告げ口されたと逆恨み!ところでキセル乗車の語源は?
先日、東京駅で撮り鉄(*注)の少年5人がキセル乗車を駅員に告げ口されたことに逆恨みし、
通報した別の少年2人を暴行したとニュースになっていました。
何でも「撮り鉄の業界のタブーを犯した」と言ってい..
タグ: キセル乗車 撮り鉄
撮り鉄 キセル乗車
撮り鉄の少年たちがキセル乗車を告げ口されて
告げ口した少年を暴行だって。
「撮り鉄の」って書かれたせいで
マナー良くファンをやってる撮り鉄たちまで
悪いイメージ持たれてしまうよ…
タグ: 告げ口 キセル乗車 撮り鉄
キセル乗車 告げ口
鉄道ファンの少年5人が別の少年2人に暴行したなどとして逮捕された。
愛知県の無職の少年(17)ら5人は、キセル乗車したことを告げ口されたと腹を立て、
東京駅で別の少年2人に暴行を加..
タグ: 撮り鉄 ニュース 鉄道マニア キセル