記事 での「指定管理者」の検索結果 5件
突然の停電で ・ ・ ・
6月4日(金曜日)
いつものように、朝仕事に出てくると、
地下の駐車場が、
非常用の照明だけで薄暗く、発券機のポールが上がりっぱなしで
不思議に思いながら車を止め、エレベーターに近づく..
タグ: 仕事 地下駐車場 非常用の照明 発券機 守衛さん 電気設備の故障 復旧の目途たたず エレベーター 自家発電装置 バックアップ用
市中駆け回り 伝えること、繋げること、耳を傾けること
4月20日
今日は、まず総合体育館に行きました。スポーツ振興課長に面会です。
おおね公園の件ですが、市の対応に納得が行かず、直接話を伺いたくお邪魔しました。市直営になったはずなのにまだスポ..
タグ: 総合体育館 スポーツ振興課長 おおね公園 市直営 スポーツ財団 市役所 指定管理者 委託 水道局 『秦野の水』
文教福祉常任委員会 耳を疑う答弁
3月16日
文教福祉常任委員会を傍聴して来ましたが、納得できない質疑がありました。それは、指定管理者制度についてです。
秦野市内における中央公園、おおね公園、総合体育館等は平成20年度まで..
タグ: 文教福祉常任委員会 秦野市スポーツ振興財団 おおね公園 総合体育館 指定管理者 地域住民 2.8憶円 施設使用料 指定管理者制度 利益
ロッジかどまの想ひ出
今日、大阪府門真市から封筒が届いた。「門真市?何の御用???」と封を開けると...「ロッジかどまは平成21年3月で閉鎖し、地元の企業に売却」を知らせる文書が入っていた。
ロッジかどまは、5月..
タグ: ロッジ 門真市 かどま 指定管理者
都市公園の指定管理者募集
野津田公園ばら園 市のHPより 以前このブログで書いた体育施設条例改正により、相原中央公園ほか9公園の管理運営を効果的かつ効率的に行うための、指定管理者の募集が市のHPでアナウンスされています。 相..
タグ: 体育施設条例 都市公園 指定管理者