タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  懐かしのテレビ番組
記事 での「懐かしのテレビ番組」の検索結果 304
「マッハGo Go Go 」
一晩眠ればケロリ ] 19:48 03/30
555 個目の記事なので、「マッハGoGoGo 」です。 「マッハ」と言うのは女子プロレスラーのマッハ文朱(ふみあけ)のことでは、もちろんありません。 では何なのか? 困ったときのWikip..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1960年代 アニメソング
「奥さまは魔女」のダーリン
一晩眠ればケロリ ] 23:41 03/29
思い込み英単語の話です。 小さい頃、「奥さまは魔女」というアメリカのホーム(コメディ)ドラマを見ていました。 その中で、奥さまのサマンサは旦那さまのことを「ダーリン」と呼んでいました。 それ..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1960年代 1970年代
『敦煌』 喜多郎
一晩眠ればケロリ ] 12:15 03/26
敦煌・・・私の人生のキーワードです。 敦煌とは   敦煌(とんこう : Dūnhuáng トゥンホワン)市(し)は   中国甘粛省北西部の都市。   かつてシルクロードの分岐点として栄えた..
タグ: 懐かしのテレビ番組 音楽 1980年代 敦煌
「魔法使いチャッピー」のドンちゃん
一晩眠ればケロリ ] 18:21 03/22
中学一年生の頃の話です。 仲良しだった友人MちゃんとYちゃんは、三年生に好きな先輩がいました。 Mちゃんが好きだった先輩は、男子バドミントン部のキャプテンでした。 Yちゃんが好きだったのは、..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1970年代 アニメソング
『I Just Called to Say I Love You 』 スティーヴィー・ワンダー
一晩眠ればケロリ ] 19:55 02/14
その昔、深夜番組で「Ryu's Bar 気ままにいい夜」というトーク番組がありました。 ホストは作家の村上龍、アシスタントは知的美人の岡部まり。この番組は好きでよく見ていました。 ある回のゲストに..
タグ: 音楽 1980年代 映画音楽 懐かしのテレビ番組
デヴィッド・シルヴィアン VS 岡部まり!
一晩眠ればケロリ ] 20:00 03/21
Youtubeで見つけた貴重な日本語テロップ付きのインタビューなので載せさせていただきたいと思います。 「丸井サウンドロフト」という番組で、司会の岡部まりがデヴィッド・シルヴィアンにインタビュー..
タグ: デヴィッド・シルヴィアン 1980年代 懐かしのテレビ番組 音楽
「ももいろぞうさん」
一晩眠ればケロリ ] 13:38 09/16
結構昔の話になるけれど、「ウゴウゴルーガ」というTV番組がありました。 朝の忙しい時間に放送されていて、「ポンキッキ」のちょっとひねくれバージョンみないな感じの番組でした。 その中で一番好きだった..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1990年代
オダジョー=霧山修一朗
一晩眠ればケロリ ] 13:38 09/17
最近TVをつけていると、頻繁にオダギリジョーを目にする気がします。映画祭に参加だったり、CDのPVだったり、CMだったり・・・。 CMではクレジットカードのCMが面白くて好きです。「続きはネットで・..
タグ: 2000年代 懐かしのテレビ番組
「結婚できない男」と『キャッチボール』
一晩眠ればケロリ ] 17:08 09/20
ドラマ「結婚できない男」の最終回。まぁ、納得の最終回でした。 ラストは、新居の模型と完成予想図、二匹の金魚が泳いでいる金魚鉢のショット。信介(阿部寛)と夏美(夏川結衣)のペアは、最終的には結婚したと..
タグ: 懐かしのテレビ番組 2000年代 BUMP OF CHICKEN jupiter
プリンプリン物語
一晩眠ればケロリ ] 19:47 09/28
土曜日に〔カートゥーン・ネットワーク〕で放映されている『プリンプリン物語』という人形劇。その昔、NHKで放映されていたものです。 自分の国を探している流浪の王女プリンプリンの声は石川ひとみ。可憐で上..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1970年代 1980年代
外来生物種になった「あらいぐまラスカル」
一晩眠ればケロリ ] 09:42 10/07
オープニングの歌は、結構リズミカルで楽しい雰囲気。 でも、主人公の男の子スターリングは、いつも能面のようなのっぺりとした表情をしていて、あまり魅力的ではありませんでした。お父さんも何となく暗かったで..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1970年代
「タイム・トラベラー」少年ドラマシリーズ
一晩眠ればケロリ ] 21:42 10/28
アニメ映画『時をかける少女』が上映中らしいです。 宣伝ポスターは、ショートカットでボーイッシュ、今風の制服姿(短いスカート)の女の子が元気よく駆けて(飛んで)いる絵柄でした。 隔世の感があります。..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1970年代
前のページへ 1 2 15 16 17 18 19 20 21 22 23 25 26 次のページへ