タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  愛知の山
記事 での「愛知の山」の検索結果 430
豊橋自然歩道(葦毛_富士見岩)
山歩き ] 21:17 03/03
18年2月3日(土)晴れ 豊橋自然歩道(葦毛_富士見岩)へ山歩きに行きました。 以前から右膝を痛めており、先週の山歩き後から膝の痛みが治らなかったので、今日はアップダウンのきつくない所、特..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 豊橋自然歩道
宇連山(141回目)/滝沢ルート
山歩き ] 21:26 02/24
18年2月24日(土)晴れ 宇連山(141回目)へ山歩きに行きました。 今日は宇連山の山歩きを楽しみました。今日は登山やトレイルの方が多かったです。 ■ルートと時間 愛知県民の森 ..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 宇連山
本宮山(99回目)/風頭山
山歩き ] 22:17 02/19
18年2月19日(月)曇り 本宮山(99回目)/風頭山の山歩きをチャレンジしました。 今日は本宮山/風頭山の山歩きを楽しみました。今日の山歩きは、14年3月8日に岡崎方面(くらがり渓谷側)..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 大日山 風頭山 本宮山
宇連山(140回目)/滝尾根ルート
山歩き ] 20:35 02/17
18年2月17日(土)曇り/後雨 宇連山(140回目)へ山歩きに行きました。 今週も宇連山の山歩きを楽しみました。山頂付近は雪が凍ってアイゼンが必要です。 ■ルートと時間 愛知県民..
タグ: 登山 山歩き 愛知の山 宇連山
宇連山(139回目)/滝尾根ルート
山歩き ] 20:06 02/12
18年2月12日(月)雪/後晴れ 宇連山(139回目)へ山歩きに行きました。 今日も宇連山の山歩きを楽しみました。3連休最終日、奥さんは所用があるようで、自分は山歩きすることとしました。 ..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 宇連山
宇連山(138回目)/滝沢ルート
山歩き ] 21:24 02/10
18年2月10日(土)晴れ 宇連山(138回目)へ山歩きに行きました。 今日は宇連山の山歩きを楽しみました。山頂付近は雪が凍って滑りやすくなっており注意が必要です。 ■ルートと時間 ..
タグ: 愛知の山 宇連山 山歩き 登山
本宮山(98回目)
山歩き ] 21:56 02/03
18年2月3日(土)晴れ 本宮山(98回目)の山歩きをチャレンジしました。 今日は本宮山の山歩きを楽しみました。 ■ルートと時間 駐車場(6:52)→本宮山(8:22)→砥鹿神社奥..
タグ: 山歩き 本宮山 登山 愛知の山
宇連山(137回目)/滝沢ルート
山歩き ] 18:01 01/27
18年1月27日(土)晴れ 宇連山(137回目)へ山歩きに行きました。 今週も宇連山の山歩きを楽しみました。今週は全国的に非常に寒く、通常ですと近場の山歩きを考えますが、先週、体力不足(?..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 宇連山
宇連山(136回目)/滝尾根ルート
山歩き ] 18:25 01/20
18年1月20日(土)晴れ 宇連山(136回目)へ山歩きに行きました。 今日は宇連山の山歩きを楽しみました。今日は天気が良く、下山は北尾根/東尾根ルートを考えていましたが、体調が良くなく(..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 宇連山
宮路山/五井山/御堂山/砥神山
山歩き ] 15:49 01/13
17年4月9日(日)晴れ 宮路山/五井山/御堂山/砥神山へ山歩きに行きました。 今日の天気予報で新城の朝方は-4℃、流石にこの数値を見てしまうと、、 と言うことで、近場の低山、そして展望が..
タグ: 宮路山 五井山 御堂山 砥神山 愛知の山 登山 山歩き
宇連山(135回目)/国体尾根ルート
山歩き ] 21:13 01/06
18年1月6日(土)晴れ 宇連山(135回目)へ山歩きに行きました。 一昨日の山歩きで腰を痛め、普通に立つことや歩くことが出来ず、心配しましたが、昨日午前中に何とか痛みは少し回復、今日はリ..
タグ: 山歩き 登山 愛知の山 宇連山
宇連山(134回目)/滝尾根ルート
山歩き ] 22:34 01/04
18年1月4日(木)晴れ 宇連山(134回目)へ山歩きに行きました。 今年最初の山歩きは、宇連山の山歩きを楽しみましたが、腰を痛め大変な思いをしています。 ■ルートと時間 愛知県民..
タグ: 登山 愛知の山 宇連山 山歩き
前のページへ 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 35 36 次のページへ