記事 での「待乳山聖天」の検索結果 11件
御宿野乃 浅草の朝食~待乳山聖天&今戸神社めぐり 浅草プチトリップ③
これが食べたかったんで、このホテルを選んだのでした!
イクラ丼!イクラかけ放題!!withホタテ、ガリ
ドーミーイン系列のホテルはビュッフェ形式の朝食で
それぞれのホテルで特徴のあるお料..
タグ: ドーミーイン 御宿野乃浅草 待乳山聖天 今戸神社
浅草七福神めぐり
正月に友人9人と浅草名所七福神巡りをした
ここ数年、松の内に各地の七福神めぐり、鎌倉、東海、山手、下谷などを廻った
何が楽しいのかと言うと歩キングで10km前後ある
なかには20km以上歩い..
タグ: 浅草七福神 待乳山聖天 浅草神社 巾着 酉年 歩キング 大根
世界一小さなモノレール?
2016年7月17日(日)
【待乳山聖天】 (まつちやましょうでん)
東京都台東区に所在する聖天。関東三聖天の一つ。単に「待乳山」とも通称する。
境内各所に印されてありる巾着や大根は、御..
タグ: モノレール The smallest monorail in the world ? 待乳山聖天
御朱印帳散歩9 浅草
今年はじめの御朱印帳散歩です。
人気の浅草に行きました。
ゴールデンウィーク中、5月5日。
混雑は覚悟していましたが、混んでいるのは雷門の周辺だけで、少し離れると閑散としていました。
まずは、..
タグ: 浅草 尾張屋 待乳山聖天 今戸神社 被官稲荷神社 浅草神社 浅草寺 アンヂェラス きびだんご
【西条昇の浅草芸能散歩】浅草・猿若町跡探索①
待乳山聖天にお参りした後、かつて江戸三座のあった浅草・猿若町跡を探索。
天保13年(1842)に 幕府は堺町・葺屋町一帯にあった芝居小屋を浅草聖天町に移動させ、聖天町は猿若町と改名。
猿若町は、中..
タグ: 浅草 浅草芸能史 浅草歌舞伎 歌舞伎 猿若町 江戸三座 中村座 市村座 守田座 浅草散歩
藁をもすがれ!w 浅草・待乳山聖天へお参りに
1月7日に今戸神社へお参りに行った際、たまたま通りかかった聖天さまで大根祭りを見かけました。 ふろふき大根のお振る舞いがあるとかで大層な数の人々が並んでいて、お参りしようかと思っていたけど、その時は思..
タグ: 待乳山聖天 浅草 パワースポット
【西条昇の浅草吉原歴史散歩】吉原花魁供養会ツアー②待乳山聖天
24日の吉原花魁供養会ツアーは、今戸神社から、待乳山聖天へ。
本尊は歓喜天で、吉原のお神楽と花魁が奉納した石碑もあり、上級花魁は月参りを欠かさなかったという。
境内のあちこちに巾着と大根が象られて..
タグ: 浅草 吉原 待乳山聖天 花魁
浅草をぶらぶらⅠ
15時に雷門前に集合
この日は土曜日だったので人々人々でごった返していました。
私は早々に仲見世で
皆とはぐれてしまいました。
タグ: 浅草 浅草寺 待乳山聖天 今戸神社
日光街道を歩く ①-2 10月24日(水)
前回の続きです。日光街道歩き1日目のその2です。その1はこちらです。10月19日の撮影です。吾妻橋でしばらく休憩した後、日光街道最初の宿場町千住宿へ向かいます。松屋の横を通り進みます。ここは東武伊勢崎..
タグ: 北千住 千住宿 待乳山聖天 南千住 首切地蔵 小塚原刑場 千住大橋
待乳山は古墳なのだ
私が待乳山にある聖天宮にお参りした時は閉堂時刻の4時半を回っていたので
すでに お堂は閉まっていました。
タグ: 古墳 待乳山聖天 浅草 当て字
浅草の二つの丘
浅草は昨日の記事に書いたように人工的に作られたゆるーい起伏があるものの全体としてはほとんど平な土地です。
千束4丁目あたりは 江戸時代遊郭の吉原を造るとき 周りに掘割を造り、遊郭部分を周りの土地より..
タグ: 富士講 浅草 浅間神社 待乳山聖天