タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  帯締め
記事 での「帯締め」の検索結果 23
お人形の帯締め
小さなアトリエ ] 00:00 04/30
続きまして~春海ちゃんの帯締め教室です~。後ろを通した帯締めをひっぱって、左右の長さを同じにします。左のほうを上に重ねます。左端を内側から通して、上に出します。上にある左ので、輪を作ります↑同じところ..
タグ: ドール momoko お人形着物 お人形振り袖 浅緑の振り袖 桜と花笠の着物 帯締め
帯締めと帯揚げを替えて
小さなアトリエ ] 00:08 03/22
昨日は雨で、冷え込みました。母の入院している老人病院へ見舞いに行ってきましたが、駅もスーパーも照明を落としていて、薄暗かったです。節電のため!これぐらいは何でもないんですけど…暑さ寒さも彼岸までといい..
タグ: momoko お人形振り袖 お人形着物 早春のマリーナ コスモスの片思い ナチュラルデイズ ピンクのぼかしの着物 若草色のぼかしの振り袖 黒地に梅の帯 サーモンピンクの帯
結婚式参列の着物コーデ☆こんなオレンジの訪問着なんてDO?
さて。今日は、行ってきました。例の場所へ……。。#59122;基本的に4択。「わからない問題は3にマーク」という方針が、果たして正しかったのかどうか……。明日の午後に速報が出て、そしたら自己採点がで..
タグ: 結婚式 着物 訪問着 正絹 帯締め 英語
帯持参で 色合わせ
きもの日和 ] 00:29 08/13
冠組の帯締めが好きです。#59116; 何色か持っていて、次はぜひブルー系を! と買いに行きました。 でも微妙にトーンの違うのがずらり。#59142; これは帯を持ってくるか、袷の時期に着..
タグ: 着物 帯締め
花火大会の浴衣コーデ☆咲かせて咲かせて桃色吐息
さて、ここんとこ珍しく、こまめに更新していた私。ご訪問いただいた方、niceやコメントいただいた方、本当にどうもありがとうございます#59117;浴衣コーデ、さんざん迷って、皆様からもご意見やアドバ..
タグ: 浴衣 ゆかた 花火 帯ひも 帯締め ユカタ 髪形 へこ帯
八木工房 高麗組帯締め 雪うさぎ別玉柄 墨色
実物はもっとグレー。 新潟に来る直前に、ルミネ商品券を貯めて買いました。というかお教室に通い始めた頃これ一本しかなくてずっとこれで練習していました。上下があるので、そういうところも練習の一部になった..
タグ: 着物 帯締め うさぎ
八木工房 レース高麗組帯〆「月うさぎ柄」
夏の帯締めばかり増えてゆく? 以前新潟に来る直前に溜めに溜めた商品券をフル活用してこの八木工房の帯締めを手に入れていました。私はこれが大層ご自慢で、可愛いし、平打ちだし、墨色っていう何とも言えないニ..
タグ: うさぎ 着物 帯締め
千羽鶴、できたぁ♪
編み物で幸せ気分♪ ] 04:46 03/02
先月、母が埼玉の祖母のところに行ってきました。 その時に持ち帰ってきたお土産。 若かりし頃は、「コンテストで賞をもらったことがある」と自慢して絶対に譲ってくれなかった帯締め。 ..
タグ: ハンドメイド 千羽鶴 帯締め リース
冠組の 帯締め
きもの日和 ] 15:06 02/13
冠組の帯締めは締めやすくて、好きです。 何色か持っていますが、先日出かけた折、 呉服屋さんで見ていたら、好みの色合いのが 目にとまりました。 こういうのも出合いですね。 と言い訳しながら、購..
タグ: 着物 帯締め 冠組
口切りの茶事の準備 着物のコーディネート
今週の水曜日に 口切りのお茶会があるので、 着物の準備をしました♪♪ 今回は、 お茶の先生から戴いた、 花井幸子さんの 素敵な色無地の縮緬(ちりめん)の 着物を着ていこうと思います。..
タグ: 茶会 口切りの茶事 着物のコーディネート 花井幸子 色無地 縮緬 帯揚げ 帯締め 長襦袢 半襟
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ