記事 での「島」の検索結果 1,250件
人の技 その418
今日も引き続き'20/8に行きました五島列島旅行で訪れた場所を紹介します。
・山本二三美術館/武家屋敷 松園邸
福江武家屋敷通りふるさと館の向かいにある江戸時代に建てられた武家屋敷 松園邸を利用し..
タグ: 島 美術館 九州 日本
人の技 その417
今日も'20/8に行きました五島列島旅行で訪れた場所を紹介します。
・福江武家屋敷通りふるさと館
福江城から少し南にある通りが、昔の風情を残しています。
武家屋敷を囲う石垣が塀の..
タグ: 九州 島 街並み 日本
人の技 その416
今日から'20/8に行きました五島列島旅行で訪れた博物館などを紹介します。
・五島観光歴史資料館
福江城内にある博物館です。
正面は天守風の建物です。
横は細長いので、天守とはちょっと..
タグ: 島 城 博物館 九州 日本
お城にいこう その324
今日も'20/8に行きました五島列島旅行からお城を紹介します。
・勘次ヶ城跡
倭寇の砦跡のようです。倭寇に関する建物は、福江の中心部にもありますが、ここでは海賊の砦というよりは密貿易商といった感じ..
タグ: 日本 島 城 海 九州
お城にいこう その323
今日は'20/8に行きました五島列島旅行からお城を紹介します。
・福江城(石田城)
福江島にある城跡です。幕末に外国からの防衛のために造られたようで、日本で最後に造られた城のようです。
..
タグ: 九州 日本 城 島
灯台 その38
今日も引き続き'20/8に行きました五島列島旅行から大瀬崎灯台を紹介します。
・大瀬崎灯台 その2
3日目の予定は立てておらず、現地の状況を見て判断でしたが、前日から快晴が続きそうということで、前..
タグ: 街並み 九州 海 島 灯台 日本
ありしながらの
台風 14号はやっと遠のいたようです。降り続いた雨も止んで、空が明るくなってきました。やれやれです。
今日は母の命日です。37年前に 70歳で他界しました。体育の日で、ちょうどいま住んで..
タグ: 命日 棟上げ 淡路島 鳥 兵庫県 和歌/短歌 神戸 若山牧水 島 兄弟
灯台 その37
今日も'20/8に行きました五島列島旅行から灯台を紹介します。
・大瀬崎灯台 その1
五島列島の観光地としてよく写真が掲載される灯台です。とは言え、実際は展望台から見るだけで、訪れることは少ないの..
タグ: 九州 灯台 島 海 日本
灯台 その36
今日は'20/8に行きました五島列島旅行から灯台を紹介します。
・五島柏埼灯台
福江島の北西端にある三井楽という地に建つ灯台です。
遣唐使の最終日本立ち寄り地であった場所に、空海の像が近くに..
タグ: 灯台 島 日本 九州
世界遺産 その292 改訂2版
今日は'20/8に行きました五島列島旅行から、このブログのメインテーマ「世界遺産」シリーズを掲載します。
・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(日本国)
「その292 改訂版」へ新たに訪れた五..
タグ: 国宝 九州 日本 山 城 街並み 島 寺院 文化遺産 世界遺産
宿泊先のホテル その245
今日は'20/8に行きました五島列島旅行で利用したホテルを紹介します。
・GOTO TSUBAKI HOTEL
福江港に面したところにあるホテルです。ゴーツーではなくゴトー(五島)です(^^;
..
タグ: 食事 九州 街並み 日本 島 ホテル
水上から その110
昨日は更新できず、すみませんでしたm(__)m
記事を作ろうとしたら、パソコンの調子がおかしくなってしまい、時間切れでした(^^;今日は大丈夫です。たぶん。。。
さて、引き続き'20/8に行きまし..
タグ: 九州 街並み 港 海 島 日本