岸田秀再読 その33「対話 起源論 1998」
「対話 起源論」新書館 1998
著者65歳の時の本。父、歴史、国家、近代、幻想の起源論。字が大きいのが何より年寄りには有り難い。
父の起源
対話者 山極寿一(195..
タグ: 今村仁司 津田左右吉、美濃部達吉 大和民族幻想 日本農民史 網野善彦 チンパンジーとかゴリラとかボノボ 霊長類学人類学 山極寿一 天孫降臨神話 モンゴル史
「中国文明の歴史」を読む。
岡田英弘「中国文明の歴史」読了。
読もう読もうと思って積んで失念していたのですが、読んで見れば、正直「中国化する日本」の読後より遥かにインパクトありました。と書くとおかしい。その前提となる世界..
タグ: 岡田英弘 中国文明の歴史 反日デモ
日本から見た歴史≠日本史:日本人のための歴史学
日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO 63)作者: 岡田 英弘出版社/メーカー: ワック発売日: 2007/05メディア: 単行本
日本から見た歴史について..
タグ: 岡田英弘 ☆☆☆