記事 での「山」の検索結果 2,910件
双六岳登山 その2(鏡平での朝焼け)
2011年9月16日、双六岳登山2日目です。
今回は、荷物の重量をなるべく軽くするために、カメラ機材は、コンデジDSC-HX9V、デジイチEOS X4+ レンズEF-S 18-55 F3.5-5..
タグ: 山 自然 双六岳 鏡平山荘 鏡平 鏡池 槍ヶ岳 EOS X4 DSC-HX9V
■■■ 森厳世界 ■■■
前記時 からの続きになります。
フラフラ、、、。
ずぶ濡れの二日酔いが迷い込んだ世界は、緑と雨の匂いが噎せ返る、一面ナチュラルカラーの世界。
不純物の色がまったく無い風景..
タグ: 風景 登山 山 トレッキング 渓谷 自然 散歩 滝 御岳山 D7000
人工林の美、林業の現場。川延昌弘写真展/キヤノンギャラリー銀座
人工林の美、林業の現場。
川延昌弘写真展
2011年9月15日(木)~9月21日(水)
キヤノンギャラリー銀座
http://cweb.canon.jp/gallery/ginza/index..
タグ: 写真展 銀座 キヤノンギャラリー 林業 川延昌弘 山
双六岳登山 その1
昨夜、遅く、山から帰ってきました。遅いと言っても、夜10時半でした。
山は、どこかというと、よしころんさんのコメント通り、双六でした。
双六からの槍、穂高連山を撮影したかったのです。
今年は、お..
タグ: 山 自然 双六岳 新穂高温泉 ワサビ平小屋 鏡平山荘 双六小屋 EOS X4 DSC-HX9V
hobby:山デビュー
御岳山にて、山デビューしてきました!
タグ: 御岳山 山
鈴木隆志写真展「上毛三山の素顔」 /ペンタックスフォーラム
鈴木隆志写真展
上毛三山の素顔
2011年9月7日(水)~ 9月 19日(月)
ペンタッスフォーラム
http://www.pentax.jp/forum/
***************..
タグ: 写真展 ペンタックスフォーラム 鈴木隆志 上毛三山 山
天辺が赤くなって
久しぶりに富士山へ行ってきました。
朝から狙うつもりが寝坊のために途中で赤いのを見る羽目に・・・orz
昼間は西側を中心に周って最後はいつもの精進湖へ
雲がかかって一時はだめかと思ったけ..
タグ: 写真 山 富士山 赤
国内で2番目に低い山、3・11の津波で消える
読売新聞2011年9月14日付の記事。東日本大震災の津波のため、国内で2番目に低い山とされる仙台市宮城野区の 日和山 ( ひよりやま ) (標高6・05メートル)が消滅していたことがわかった。山はシギ..
タグ: 宮城 宮城県 宮城県仙台市 仙台市 仙台 仙台市宮城野区 宮城野区 宮城野 宮城県仙台市宮城野区 日和山
■■■ 森の住人 ■■■
会社の「暑気払い」で夜飲み歩き、そのままの勢いで始発に乗り「森の住人」に会いに行ってきました。
徹夜の酔っぱらいの目には、懸命に生きてる「森の住人」さん達が輝いておりました。
タグ: 登山 山 トレッキング 風景 植物 花 レンゲショウマ アート D7000 夜景
甲斐駒ケ岳登山 その4
無事に帰宅しました。頂上から更新しようとしたのですが、電波の入り具合が一定でなく、あきらめました。 載せようと思っていた写真を公開したいと思います。 手前から撮った甲斐駒ケ岳です。 午前..
タグ: 旅行 日本 登山 山 中部
甲斐駒ケ岳登山 その3
標高2,650mの双児山まで来ました。 見えているのは仙丈ケ岳でしょうか。
タグ: 登山 旅行 山 日本 中部
御岳山のレンゲショウマ その2
レンゲショウマの実物を今回初めて見ました。9月6日の撮影です。
今回は、レンゲショウマを色々な角度から撮影してみました。
今回のカメラは、EOS 60D にレンズが、EF-S18-55 F3.5-..
タグ: 山 花 御岳山 レンゲショウマ EOS 60D