記事 での「山野草」の検索結果 484件
オグルマ(小車)
●科名・属名:キク科オグルマ属
●特徴:日当たりのよい湿地に生える多年草。高さは20~60cm。花は黄色で、茎の上部で分岐した枝の先端に一個ずつつく。
●花期:7~10月
●分布:北海道、..
タグ: 山野草
ヤツシロソウ(八代草)
More ⇒ スライドショー(画像12枚) http://www.yufuin-e.com//
●科名・属名: キキョウ科 ホタルブクロ属
●特徴:草丈40~80cmの多年草。 花は紫色の漏..
タグ: 山野草
タチカモメヅル(立鴎蔓)
●科名・属名: ガガイモ科 カモメヅル属
●特徴:長さ40~100cmのつる性の多年草。
花は上部の葉腋に群がってつき、直径9mm程度、花冠は暗紫色。
●分布・生育地:本州(近畿地方以西)~九..
タグ: 山野草
アギナシ(顎無)
●科名・属名: オモダカ科 オモダカ属
●特徴:草丈20~60cmの多年草。花は花茎の先に輪生状に数段白い花をつける。
●分布・生育地:北海道~九州 水田や湿地
●花期:6~10月
●撮影月..
タグ: 山野草
サギソウ(鷺草)
●科名・属名:ラン科 サギソウ属
●特徴:草丈15~40cmの多年草。花は白色で、径約3cm、白鷺が飛んでいる姿そっくり。
●分布・生育地:本州~九州 日当たりのよい湿地
●花期:7~9月
●..
タグ: 山野草
雨に煙る上高地・・・(2)
#59128;お花の名前を訂正しました(太字 2012-09-29)。キコリさん、アドバイスありがとうございますm(__)m連日、猛暑の続く東京地方です。昨日の土曜日、10時半から2時間程炎天下の..
タグ: ドライブ 信州 上高地 山野草 EOS Kiss X5
キバナノマツバニンジン(黄花の松葉人参)
●科名:属名: アマ科アマ属
●特徴:花は黄色で直径が1~1.5cm。花弁は5個。別名がキバナマツバナデシコ。
●分布:北アメリカ原産の一年草。
●花期:7~8月
●撮影月日・場所:201..
タグ: 山野草
チダケサシ(乳茸刺)
●科名・属名: ユキノシタ科 チダケサシ属
●特徴: 草丈40~80cmの多年草。 花弁は淡紅色。
●分布・生育地: 本州、四国、九州
●花期: 6~8月
●撮影月日・場所:2012/07..
タグ: 山野草
ギンバイソウ(銀梅草)
倉木山のギンバイソウ(銀梅草)
More ⇒ スライドショー(画像12枚) http://www.yufuin-e.com//
タグ: 山野草
クサレダマ
スライドショー(画像16枚)
http://www.yufuin-e.com/08-sincyaku/2012/0719/index.html
タグ: 山野草
ヒメユリ(姫百合)
●科名・属名: ユリ科 ユリ属
●特徴:
草丈30~80cmの多年草。
葉は線形で多数つき、長さ5~10cm。
花は茎の上部に数個、上向きに咲く。花被片は朱赤色で、長さ3~4cm。
..
タグ: 山野草
ハンカイソウ(樊かい草)
●科名・属名: キク科 メタカラコウ属
●特徴:
草丈60~150cmの多年草。
茎は基部で7~9mmで紫色の斑点があり、無毛。
根出葉は掌状に分裂し、長さ幅とも約30cm、長い柄が..
タグ: 山野草