記事 での「山野草」の検索結果 484件
~秋の山野草~ 大文字草(ダイモンジソウ)
現在、我が家では秋の山野草、大文字草が満開になっています。
信楽焼きの植木鉢に苔をはり育てています。
こぼれ種でもよく増えるので、知らないうちに庭のあちらこちら、
..
タグ: 山野草 大文字草 ガーデニング 園芸
ある日のランチ ポークソテーがメインのお弁当です
15日、16日と台風の大変な日々でした。つくば地方はおかげさまで思ったほどの被害もなくホッとしていますが、大きな被害を受けた地方の皆さんにはお見舞い申し上げます。
あけて17日、朝から快晴 ラ..
タグ: 山野草 ランチ 姫シャジン 冬瓜
Geum pentapetala-ちんぐるまー
4月7日 山野草のちんぐるまって、ほんとかわいいよね。癒されるなあ~ 5月19日剪定して、バイオゴールドバイタルをかけたらすっごく生き生き このまま夏を乗り越えてくれたらいいな 6月1日..
タグ: ちんぐるま 春の花 3月の花 山野草 4月 5月 白い花
エビネ(海老根)
科名・属名:ラン科 エビネ属
特徴:草丈30~50cmの多年草。花は変化にとんだ色をしているが、普通萼片と側花弁は褐色、唇弁は白~淡紅色で、ややまばらに8~15個つける。
分布・生育地:北海道~沖..
タグ: 山野草
春の山野草 白い花の種類
春に咲く山野草、人気の白い花の種類をご紹介します。山野草(さんやそう)とは、山野に咲いている草の総称。以前は山草(さんそう)と呼んでいる時期もありましたが最近は、山野草と呼びます。・国内外の平地から高..
タグ: 山野草 山野草 白い花 山野草 春
花盛り!(撮影日:4月13日~16日)
今朝の気温は「20℃」とTVの天気予報で言っていた。6月頃の気温だそうで、1ヶ月先の季節が来てしまったようだ。
そんな中で、春の花達は今を盛りと開花している。その花姿を13日から16日までに撮り..
タグ: 山野草
オドリコソウ(踊り子草)
・科名・属名: シソ科 オドリコソウ属
・特徴:草丈30~50cmの多年草。花は上部の葉腋に唇形花をつけ、花冠は淡紅紫色~白色で、長さ3~3.5cm。
・分布・生育地:北海道~九州 山野の道端や籔..
タグ: 山野草
ある日のランチから 鳥の唐揚げがメインのお弁当です。
鳥の唐揚げが主品のお弁当・・・美味しい!と思わせること保証します。醤油と酒を3対2ぐらいの割合で鳥肉にに浸し、にんにく、根生姜、タマネギのすり下ろしを加え、たまご、片栗粉を入れて揚げる3~4時間前..
タグ: 山野草 唐揚げ ランチ
~冬の山野草~ 春蘭(シュンラン)
春蘭の花が満開になりました。
オオデマリの根元に毎年この時期、ひっそりと咲きます。
透きとおった緑の花びらがとても綺麗です。
洋蘭にはない、野生蘭のシンプルな美しさがあり..
タグ: 春蘭 シュンラン 山野草 ガーデニング 園芸
お花見
お花見と言っても桜ではありません。 さくらんぼの花です。
我が家でさくらんぼの花が満開になりました。
春が近づいてきました。
タグ: 園芸 ガーデニング 山野草 さくらんぼ 花
~冬の山野草~ 福寿草(フクジュソウ )
庭に咲いている山野草を紹介します。 今日は福寿草です。
福寿草の花言葉は【永久の幸福】 【福を招く】 【思い出】 だそうです。
福寿草の鮮やかな黄色は小さいながら周囲を明るく元気付..
タグ: 山野草 ガーデニング 園芸 福寿草
Christmas rose ( クリスマスローズ )
集めたクリスマスローズを鉢植えだけではなく、庭の花壇に地植えしたところ
年々大きな株に成長し、たくさんの花を咲かせてくれるようになりました。
タグ: 山野草 ガーデニング 園芸 クリスマスローズ