記事 での「小金井村分水」の検索結果 6件
この時期は金蔵院が気になるⅠ
毎年のことなのですがこの時期になると金蔵院の白萩の開花が気になります。
一昨年は9月の中ごろで そこそこ綺麗な白萩を見ることができたのですが 昨年は8月の末に下見に行って 9月15日に見に行った時は..
タグ: 神明宮 ハケ 金蔵院 ハギ シュウメイギク ニラ ナツメ ススキ 小金井村分水
小金井村分水を歩いてみるⅠ
一昨日の記事に書いた築樋(つきどい)を小金井市本町5丁目にある山王稲穂神社の前から見ると
中央のY字路の右が築樋があった遊歩道北2号線で左側が公社小金井本町住宅に下ってゆく坂になってい..
タグ: 分水 小金井市 小金井村分水
小金井村分水を歩いてみるⅡ
小金井村分水は山王窪の築樋から北に向かって
しばらく左の山王窪の縁の上を進んでいきます。
途中窪の縁に沿って
S字に曲がって山王窪から離れ北に向かいます。
タグ: 小金井市 分水 玉川上水 小金井村分水
小金井村分水を歩いてみるⅢ
小金井村分水が流れていたであろうと思われる道をたどって行くと
玉川上水の手前で水路が復活して その少し先に
水門がありました。
タグ: 小金井市 分水 玉川上水 小金井村分水
小金井村分水を歩いてみるⅣ
さて小金井村分水の起点ついては分かったので
築樋の終わる山王稲穂神社から南に向かって歩いてみます。
タグ: 小金井市 分水 小金井村分水
小金井村分水を歩いてみるⅤ
さて 小金井村分水はこの
平代坂を一挙に下ります。
道の左の歩道になっている部分は 以前は蓋付の開渠で勢い良く水が流れていたことを記憶していますが今はその面影はマンホールの蓋ぐらい..
タグ: 野川 小金井村分水 小金井市 分水 神明宮