記事 での「小池龍之介」の検索結果 8件
それ、どうでもいい
小池龍之介さんの本の題名に惹かれます。
本当は違う本を買おうと思っていたのだけれど、
本屋さんのレジへ向かう途中に見つけてしまって、こちらにしました。
今回読んだのは『こだわらない練習「それ..
タグ: こだわらない 小池龍之介 読書
うつ病病みの歯ぎしり
☆井形慶子さんの「イギリス流と日本流 こだわり工房からの贈り物」の本からこのブログを探しておいでくださった方々へ。ウツの話などでびっくりさせてすみません。このブログは10日に一度くらい更新しておりま..
タグ: ルボックス ウツ うつ病 傷つきやすい人 小池龍之介 坐禅 戦士 弱い 強い イライラ感
『毎日トクしている人の秘密』
2月に出たばかりの新刊です。図書館にリクエストしたら買ってくれた。ラッキー。
買わずして新品の本を読めるというのはなかなかありがたいことです。
著者は精神科医の名越さん。章立ては、こんなか..
タグ: 考えない練習 小池龍之介 毎日トクしている人の秘密 AERA
考えない練習
『考えない練習』
小池龍之介(住職、ウェブサイト家出空間)
小学館(2010)
三毒は欲、怒り、迷い。
DMN、デフォルト・モード・ネットワークとは、
休んでいるときに活動してい..
タグ: 小池龍之介
小池龍之介 ブッダの言葉
小池龍之介 ブッダの言葉
小池龍之介さんの仏陀的な考察というは
現代生活を例にとっているため、
大変理解しやすいです。
2500年前、ブッダの言った言葉を見つめると
どれだけ今の世の..
タグ: 小池龍之介 ブッダの言葉
坊主失格
坊主失格作者: 小池 龍之介出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2010/12/22メディア: 単行本
タグ: 坊主失格 小池龍之介 練習
自己管理
今、一度読んだ本を読み返している
「自分」から自由になる沈黙入門
小池龍之介さん著
東大卒の住職さん
東京で「月読寺」というお寺を
創設した方
この前はテレビでも紹..
タグ: 沈黙入門 小池龍之介 月読寺 東大卒 自己中 ナルシスト 自分主義 人間関係 自分濃度 ダイエット
考えない練習と矛盾
「考えない練習」(小池龍之介)の
感想を書こうと
思いつつ。
何か矛盾を
感じてしまう。
SNSはもう卒業。
ブログにいっても、
気にしてるのか、
XXXXXを。
(字余..
タグ: 小池龍之介