記事 での「寺」の検索結果 1,411件
真田④ 曹洞宗 真田山 長谷寺
真田のお寺です。
六地蔵
真田山 長谷寺
"ちょうこくじ"と読みます。松代の長國寺と同じですね。
幸隆(信繁のじいさん)がこのお寺を建て、信之が松代に移ったとき長國寺へと移したと。
タグ: 上田市 長野県 真田 寺 地藏 雪 鐘 曹洞宗
紀伊半島編_10~11日目
へぇ、ダイジェストって消化って意味もあるんだ。
紀伊半島編、今回でラストとなります。
※データ・フィルムは消失しておりますので、今回の記事は写真をスキャナーで取り込んだものとなります。
..
タグ: 旅 野宿 夏 紀伊半島 和歌山 高野山 博物館 旅行 写真 寺
長野④ 善光寺③ 門前町~大本願
山門から長野駅方面へまた戻りながら。
山門前 六地蔵
奥にみえるのが仁王門
タグ: 長野市 長野県 浄土宗 善光寺 寺 地藏 仁王 大本願 雪 写真
長野② 善光寺① 本堂
翌朝。長野駅からタクシーで。到着したらいきなり本堂すぐそばでした…
善光寺
タグ: 長野市 善光寺 立ち葵 寺 御朱印 雪 写真 長野県 国宝
奈良・・薬師寺・・・???
今日は朝10時に待ち合わせをして#58974;
奈良の薬師寺まで行ってきました#59120;
天気は曇っていたんですが#58943;
雨は何とか持つかな~って感じだったので#59120;..
タグ: 寺 奈良 薬師寺 デジカメ
松代④ 曹洞宗 真田山 長国寺
松代藩主の菩提寺となっております。山号も真田山
境内はこんな感じ
御霊屋は奥のほうですね。
六地蔵
タグ: 松代 長野市 寺 真田 曹洞宗 御霊屋 信之 信繁 雪 写真
大徳寺と塔頭 その3
○芳春院
芳春院 = 前田利家の正室 まつ です。 前田家の菩提寺になっているようです。
前田家の梅の紋
金閣、銀閣と並ぶ二重楼閣の建物があるようなんですが、
拝観..
タグ: 臨済宗 京都府 寺 塔頭 前田利家 まつ 信長 三成 京都市北区
大徳寺と塔頭その2
大徳寺 総門
大徳寺 勅使門
タグ: 京都府 寺 大徳寺 利休 国宝 京都市北区
法隆寺② 西円堂とか
西院伽藍をでて周辺。
西室 & 三経院
国宝らしいですが、なんの建物かは不明。
タグ: 生駒郡 奈良県 御朱印 聖徳宗 世界遺産 寺 国宝 法隆寺地域の仏教建造物
法隆寺③ 東院伽藍
そのなのとうり東側にある伽藍です。
上宮王院夢殿 と 書いてあります。
上宮王家は聖徳太子一族のことらしい。もともと一族の住居の斑鳩宮の跡地なんだと。
タグ: 寺 世界遺産 聖徳宗 生駒郡 奈良県 国宝 法隆寺地域の仏教建造物
法相宗大本山 興福寺② 仮金堂
仮っていうにはちゃんとした(RC工法の)建物ですが、
奥に見えるのが仮金堂
手前の柵あたりが中金堂を再建予定?
五重塔,東金堂を横目に拝観券の受付へ
公には9時から入場可となっ..
タグ: 奈良県 奈良市 寺 阿修羅 法相宗 仏像 世界遺産 古都奈良の文化財
法相宗大本山 興福寺③ 東金堂
興福寺 東金堂
東金堂
阿修羅展とは別料金300円なり(たぶん)
タグ: 奈良市 奈良県 寺 興福寺 阿修羅 御朱印 世界遺産 国宝 古都奈良の文化財