タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  家事楽
記事 での「家事楽」の検索結果 46
お掃除が出来ない!
前の貸家では収納やお掃除に大変苦労していました。 6畳の和室が3部屋あったのですが、畳はケバ立ち、赤ちゃんがハイハイするとベビー服はケバまみれ。ぬいぐるみなどのおもちゃ類もそうでした。 ..
タグ: 出来ない! 産後うつ 家事楽
イスの脚カバー
以前、下手の横好きのお裁縫で、フリースのイスの脚カバーをガンバって手縫いしたのですが、100円ショップ「セリア」に行ったら、何種類も売っていてビックリ。なんだー。 前にチェックした時はヘロヘ..
タグ: 家事楽 お助けアイテム
ランドリーバスケット
リビングに置いている、ランドリーバスケット。 雑貨屋さんで見つけた、フタとキャスターが付いている縦長に大きめのカゴです。 このカゴを置く前は、ダラ〜ンとイスに掛けられた洗濯物や..
タグ: 雑貨 お助けアイテム 家事楽
スイッチ付きテーブルタップ
パソコン周りは配線でコードだらけ。携帯電話の充電などのコンセントもたくさん必要です。 そこでスイッチ付きのテーブルタップを使って、オン・オフしてコンセントの抜き差しの手間を節約しています。コ..
タグ: 便利な家電 育児 ほのぼの お助けアイテム 家事楽 節約
計算が出来ない!
子どもの頃、そろばんを習っていた私。でも今は、会話に数字が出てくると頭の中が真っ白に。 計算ができませーん。産後うつになって思考力が低下しているのもあるけど、年齢のせいもあるのかな? ..
タグ: 出来ない! 産後うつ 家事楽 節約
保温調理器シャトルシェフ
サーモスの保温調理器シャトルシェフ(http://www.thermos.jp/product/cooker/shuttlechef/index.html)は、私が次女の出産のため入院して..
タグ: お助けアイテム たべもの 家事楽
蓄熱式暖房器「ユニデール」
引っ越してから、寒い冬も家の中はあったかいです。パパありがとう。 マイホームを建てる時に、悩んだのが暖房をどうするか。オール電化にするつもりだったので、床暖房か、蓄熱式暖房器にするか..
タグ: 便利な家電 マイホーム 家事楽 引越後 節約
お味噌汁セット
朝、お味噌汁を作りたい・・・それは私のささやかな夢でした。 ただそれだけのことでも、何年も叶いませんでした。作り方が分からない訳ではないのに、どうしてだろう? 産後うつになる前は、毎朝普通に..
タグ: お助けアイテム 産後うつ たべもの 家事楽
室内の害虫駆除
ガムテープと違って、手で簡単に切れるのでとっても重宝している「クラフトテープ」。 普段はゴミ袋のすきまに貼って、ニオイが漏れるのを防ぐのに使っています。 このクラフトテープ、室..
タグ: お助けアイテム マイホーム 家事楽
タオルストッパー
子どもたちや旦那さまが使った後の洗面所のタオルは、斜めにずり下がっていました。 キモチワル〜イ。いちいち真っすぐに直していました。 そんな日々にさようなら。出会ったのはこの「タ..
タグ: お助けアイテム 育児 家事楽
お掃除ロボット『ルンバ』
気になっていたお掃除ロボット『ルンバ』を買っちゃいました。 わが家のは、通販のディノス(http://www.dinos.co.jp/)限定の木目調です。お掃除が終わると、自分でホー..
タグ: 便利な家電 家事楽
洗面台のお掃除
陶器の洗面台のお掃除に使っている洗剤。 中身は、お風呂用の洗剤(バスマジックリン)です。これ、簡単にキレイになります! 洗剤を入れている容器は、セリアで購入した園芸用のスプレー..
タグ: お助けアイテム 家事楽
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ