記事 での「宮城県」の検索結果 805件
978 琵琶崎=本吉郡南三陸町歌津(宮城県)公共交通機関で日本全国沿岸の岬をめぐるというのは存外にむずかしい
ときおり、ぶちぶちと言い訳めいたことを書いているが、公共交通機関で日本全国沿岸の岬をめぐるというのは、存外にむずかしい。自家用車やレンタカーでころころ回るほうが、はるかに簡単である。というのも、その..
タグ: 宮城県 大津波
977 荒砥崎=本吉郡南三陸町志津川(宮城県)大森崎から2.6キロの東に飛び出ている岬も津波をかぶったはず
「荒砥」というのは、本来日本刀の整形や荒研ぎに用いられる砥石やその行為をいうらしい。日本刀の研磨からしてかなり特殊なもののようだが、それらとこの岬の名前が関係あるのかないのかもわからない。 ここでは..
タグ: 大津波 宮城県
976 伏房崎=本吉郡南三陸町志津川(宮城県)国体のバレーボール会場として建てられたベイサイドアリーナが…
伏房崎(ふすぼうざき)は、“はまゆり大橋”と名付けられた大森崎の上に架けられた道路橋の上から眺められる。 「ノ」の字のように細くなって撥ねた先が岩礁になっていて、それを利用したような人工物らしい点々..
タグ: 地図 宮城県 大津波
975 大森崎=本吉郡南三陸町志津川(宮城県)志津川の町並みもなくなってしまい鉄骨だけになった防災庁舎が…
大森崎とは、志津川の町の中心があったところの東に張り出した、大森の低い山の南端をいう。最高点でも100メートルに満たない山が終わるところには岩礁があり、その先で荒島(あれしま)につながっている。 大..
タグ: 大津波 宮城県
974 弁天崎=本吉郡南三陸町志津川(宮城県)志津川湾の真ん中に90度に飛び出た岬の上には弁天社と観光ホテル
壊れたままの水門が残る折立川の河口を過ぎて、志津川湾に沿って進む国道45号線の途中から、南三陸も戸倉から志津川に入る。弁天崎は、この沿岸の中間で90度に飛び出した、比較的目立っている岬である。 目立..
タグ: 宮城県 大津波
973 松崎=本吉郡南三陸町戸倉(宮城県)東北新幹線の仙台や古川から南三陸町戸倉までやってくるのも簡単ではない
神割崎の灯台のある大きな出っ張りの下にある松島と名のある岩島から、ほぼ9キロ近く西へ移動したところにあるのが松崎である。この9キロの間にも、リアス式海岸の特徴である細かなでこぼこが連続する海岸線には..
タグ: 宮城県 大津波
972 神割崎2=本吉郡南三陸町戸倉(宮城県)出逢い岬に恋岬、待つ妻岬に母恋岬とたくさんの岬がある灯台と松の出っ張り
岬が境界線になることはめずらしくもなんともなく、ごく自然のことである。その場合は、岬の尾根の真ん中から海に突き出た先端部分を分け合うのが普通である。その点からみると、神割崎の境界線はやはり異常で、本..
タグ: 大津波 宮城県 灯台 境界線 町村合併
971 神割崎=本吉郡南三陸町戸倉・石巻市北上町十三浜(宮城県)クジラを切り分けるようにすっきりとはしない境界線の話
宝暦年間(1751〜1763)に小滝と寺浜の間の浜に、大きなクジラが弱って流れ着いた。人々はこれぞ天の恵みと喜んで分け取りにしようとしたが、ふたつの村がそれぞれ欲を出して、ここは自分たちの領分だから..
タグ: 宮城県 境界線 地図 大津波
サイボーグ009のアダルト版を実写化
故・石ノ森章太郎さんが40年以上前に発表した「サイボーグ009」の
アダルトバージョン「009ノ1」が映画されることになりました。
サイボーグ009では描くことの出来なかったアダルト的..
タグ: サイボーグ009 009ノ1 石ノ森章太郎 映画 宮城県
100回泣くこと 舞台挨拶 富谷
100回泣くことの宮城県の富谷での舞台挨拶の情報を記載します!
日程が、6/30(日)です!
時間が、14:40 開演です!
会場が、宮城県の109シネマズ富谷で行われます!
..
タグ: 100回泣くこと 富谷舞台挨拶 宮城県 舞台挨拶
100回泣くこと 舞台挨拶 宮城MOVIX利府
100回泣くことの、宮城県のMOVIX利府で行われる、舞台挨拶の情報を記載します!
日程が、6/30(日)です!
時間が、13:45 開演です!
会場が、宮城県のMOVIX利府で..
タグ: 100回泣くこと 宮城県 舞台挨拶 MOVIX利府