タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  宮城県
関連するタグ: 駅奪取  廃駅探査  アストロニャッシュ  廃駅  気仙沼線  BRT  東日本大震災  JR気仙沼線 
記事 での「宮城県」の検索結果 802
998 野々崎=気仙沼市外浜(宮城県)防潮堤を高くすればもうね枕を高くして寝られるんです…か?
 気仙沼大島の北の端にあたる野々崎は、大島と本土の間の大島瀬戸に突き出ている。その東側には唐桑半島があり、半島と大島の間にも水道があるが、こちらには名前がついていない。 その水道の奥も、リアス式らし..
タグ: 宮城県 大津波
997 山王鼻や松崎など=気仙沼市長崎ほか(宮城県)休暇村気仙沼大島から霧のなかにも浮かびこない岬の数々は…
 だいたいにおいて、三陸の岬めぐりは天候に恵まれない日が多く、今回も週間予報では“最後の一日だけ雨かも”という予報でやってきたが、実際は“最初の一日だけが晴れ”という結果になってしまった。 “やませ”..
タグ: 宮城県 地図 大津波
996 龍舞崎=気仙沼市横沼(宮城県)これもムリヤリでその近くまで行っただけというに過ぎないのだがそのワケは…
 津波で幹だけが残った岩井崎の松の木を、龍の形にみたのは、その向かいにあった気仙沼大島の南端である龍舞崎の存在があったから、ということも考えられる。 龍舞崎は大島の南端で、岩の崖が細く300メートルも..
タグ: 宮城県 大津波
995 要害ノ鼻=気仙沼市要害(宮城県)半島になりそこねた島は亀山をシンボルとしておおよそ3つに区分けできる
 島や海岸はどこでもヘンにでこぼことしていて、なんでこんな形になったのだろう、と思ってしまう。もちろん、それについて、明確な理由や根拠が判明していることは、極めて少ないから、考えてみてもあまり意味はな..
タグ: 大津波 宮城県
994 別当鼻=気仙沼市大向(宮城県)気仙沼大島の足を担う大島汽船のフェリーは「ドリーム大島」と「フェリー亀山」
 大島汽船の持ち船も、津波で被災した。「フェリー大島」は火災で修復不能だったようだが、旅客船「海来(みらい)」は、大島の浦の浜港の陸に打ち上げられたのを修復しクレーンで吊り上げて海に戻し、2011年の..
タグ: 宮城県 大津波
993 松明鼻=気仙沼市磯草(宮城県)今はまだ大島だが5年後にはこの岬の上を橋がまたぐことに計画ではなっている
 「大島」という名の島は、全国各地に数多いので、それぞれ地域の名を冠して呼ばれることになっている…はずである。その一応のルールに従えば、ここは正しくは「気仙沼大島」なのだが、このルールは個々の地元では..
タグ: 大津波 宮城県
992 蜂ヶ崎=気仙沼市大浦(宮城県)気仙沼湾の中間で幅300メートルに湾を狭める大きな鉄塔のある小さな出っ張り
 石川啄木が「生まれて初めて見た海」というのは、気仙沼湾外のどこかであろう。細長く狭い気仙沼湾は、海というより水道である。そのなかでもいちばん幅が狭くなっているのは、蜂ヶ崎と魚市場などがある対岸で、3..
タグ: 大津波 宮城県 地図
990 神明崎=気仙沼市魚町2丁目6(宮城県)連絡船乗り場の港に朱塗りの回廊がとりまく一山一社のありがたい岬
 三陸海岸の地図を南から北へ眺めていくと、まず牡鹿半島の長い出っ張りが目につく。松島もあるけれど、まあリアス式の海岸線の南は、ここから始まるとしてもよかろう。その北にあるのが雄勝の大須崎で、それからさ..
タグ: 大津波 宮城県
新保裕一の「ローカル線で行こう!」
blackpenguin's bar ] 12:13 08/06
ローカル線で行こう!作者: 真保 裕一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/13メディア: 単行本(ソフトカバー)  読み始めはよくある赤字会社の再生物語かと思いました。赤字会社に..
タグ: 小役人 第三セクター ローカル線 新幹線アテンダント 宮城県
【コピペ】宮城県で震度5強の地震
 4日午後12時半ごろ、宮城県で最大震度5強を観測する地震があった。震源地は、宮城県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.0。津波の心配はない。 遅れる復興..
タグ: 宮城県 地震 ニュース
989 岩井崎=気仙沼市波路上岩井崎(宮城県)残った残った松林と龍の松には秀ノ山雷五郎の岬
 お寺の名は「地福寺」というらしいことは、後でMapionをみてわかった。運転手さんも教えてくれたのかもしれないが、覚えていなかった。覚えていないことはいろいろあって、旭崎から岩井崎までのコースも、雨..
タグ: 大津波 宮城県
988 旭崎=気仙沼市波路上明戸(宮城県)「東日本大震災」という名で統一されたが「大津波」はどうしたのか?
 御伊勢崎と旭崎は、実はほんの100メートルほどしか離れていないので、ほとんど一体といってもいいくらいなのだ。東西に並ぶふたつの岬の出っ張りからは、沖に向かって広い岩礁が広がっている。御伊勢崎の方から..
タグ: 大津波 宮城県
前のページへ 1 2 29 30 31 32 33 34 35 36 37 66 67 次のページへ