記事 での「学校統廃合」の検索結果 6件
安倍奥の学校の未来を考える地域懇談会
(報告が遅くなりました。)
8月24日(土)、静岡市の地域交流施設「安倍ごころ」で、「安倍奥の学校の未来を考える地域懇談会」(静岡型小中一貫教育を考える市民ネットワーク主催)がありました。
参加者..
タグ: 学校統廃合 小中一貫教育 安倍川 オクシズ
安倍奥の学校の未来を考える地域懇談会
今週土曜日に開催します。
安倍川上流域にお住まいのみなさん、学校統廃合に関心のあるみなさんの参加をお待ちしています。
お知り合いの方に安倍川上流域にお住まいの方がいらっしゃったら、ぜひ「こんなのが..
タグ: オクシズ 学校統廃合 母校がなくなる 安倍川
学校統廃合と小中一貫教育を考える市民のつどい
いよいよ来年4月から「静岡型小中一貫教育」が全市一斉にスタートします。なぜ何のための小中一貫教育なのか?小中一貫教育は本当に子どもたちのためになるのか?学校と地域の関係はどうなるのか?
保護者や地域..
タグ: 学校統廃合 静岡市 小中一貫教育 地域おこし 地域コミュニティ 山間地 小さな学校
アンケートにご協力ください。
「静岡型小中一貫教育」が来年4月からスタートします。全国的に小中一貫教育と一体で進められているのが学校統廃合。静岡市でも中山間地の1小1中の学校はすべて施設一体型小中学校になり、来年度からは両河内中学..
タグ: 学校統廃合 小さな学校 小中学校 合併 統合
足久保小学校が校舎移転
足久保小学校が校舎を移転する計画について、10月1日に保護者説明会が開かれたそうです。
わかっている範囲の情報だと、移転は2022年4月、美和中学校の校舎に同居する形での移転。2階、3階を小学校に、..
タグ: 小中統廃合 静岡型小中一貫教育 美和中学校 足久保小学校 保護者説明会 学校統廃合 校舎移転
新しいチラシができました
しばらく滞っていました「学校統廃合と小中一貫教育を考えるシリーズ№5」の原稿ができました。今月中には新聞折り込みにしたいと思います。
タグ: 小中一貫教育 静岡市教職員組合 静岡市 学校統廃合