タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  姫ザクロ
記事 での「姫ザクロ」の検索結果 13
柘榴の紅葉と、アカシデの無償の愛・・・
いつか盆栽 風日記  ] 23:59 12/12
 柘榴(ザクロ)は私の昔から好きな樹で、園芸店で買った姫柘榴はうちへ来てもう6~7年になるでしょうか。 その樹から挿し木などでいくつか小さな素材を作ったりしているのですが、小さな鉢に移すと枯れてしまっ..
タグ: 姫ザクロ アカシデ
続キンカン 
いつか盆栽 風日記  ] 12:59 08/07
 先日開花したキンカン。花はあっという間に散りました。 そして良く見ると、どうやら無事に受粉してくれたようです。 小さな果実が着いています。嬉しいですよ。 6月頃から開花が始まった姫ザクロは、もう実が..
タグ: 姫ザクロ キンカン
姫ザクロにハサミを入れていたら、カマキリと目が合う。「敵?仲間?」
いつか盆栽 風日記  ] 18:45 06/28
 ものすごい湿度で、私も体から発根してきそうです。 しかしそこは堪えて、今日は伸びに伸びた姫ザクロの枝を剪定しておきました。今年伸びた分も、すっかり固くなってます。 実生から育てました。よく伸びました..
タグ: 庭梅 姫ザクロ
チャドクガの脅威についておおいに語る私と、それとは無関係の姫ザクロ
いつか盆栽 風日記  ] 23:57 06/21
 私は泥棒という職業柄、あっちこっちに入り込みますので、この季節、たまに毛虫の毒にやられます。 つい先日、椿の木にたくさんの毛虫が、おそらくチャドクガでしょう、殺虫された跡をみましたので(チャドクガは..
タグ: 姫ザクロ
盆栽時代~私の棚場は夏模様~
いつか盆栽 風日記  ] 14:11 06/11
 若い苗木がところ狭しと集まったカゴの中に、ふと目をひきつける色があり、私の水やりの手が止まりました。 コウライネムの開花、第1号のようです。 どうです、きれいでしょう。 付け根から1センチ程度の花で..
タグ: 姫ザクロ コウライネム
今日はこんな感じです。
いつか盆栽 風日記  ] 17:34 05/29
 少し前は暑いくらいの天気だったのに、今日は寒いくらいの気温。「おうおう、こんなじゃ寒かろうに、寒かろうに」とうちの将来の名品盆栽たちを見まわします。 昨日までまだツボミだった萩が開いたようです。控え..
タグ: 香丁木 姫ザクロ ユスラウメ
この時期、いろいろ。
いつか盆栽 風日記  ] 19:30 04/10
 芽出しから少し経って、木々もいろいろ個性を出してきました。 今年3年目になるヤマモミジの実生苗たちですが、水切りトレイにタネをまかれたまま放置プレイのグループです。 葉の大きさ、形、それぞれ違います..
タグ: モミジ 姫ザクロ
バケツを持って、廊下に立ってなさい!
いつか盆栽 風日記  ] 21:55 03/27
 しばらく前から庭梅が咲き始めています。花は初めて見ました。 うちの姫ザクロやサルスベリなど寒さに弱い樹種も、もう芽を動かしています。まだ寒いしなぁと思い、迷いましたが、今日姫ザクロをひとつ植え替えて..
タグ: 姫ザクロ
コナラの若木と「吹き流され過ぎ樹形」の姫ザクロ
いつか盆栽 風日記  ] 00:07 12/21
 コナラは好きですか?うんうん、そうでしょう、そうでしょう。 うちのはまだまだ盆栽の体を成さないコナラばかりです。 それでもかわいいものです。  ヒコバエがつんつんと出ていてうっとうしいですが、来春整..
タグ: 姫ザクロ コナラ
挿し木症候群とは
いつか盆栽 風日記  ] 01:08 07/31
 挿し木症候群。盆栽愛好家に蔓延する症状で、現代の医学をもってしてもその原因と治療法ははっきりしない。この病にかかると、まず、剪定した枝が捨てられなくなります。 いつだったか、しばらく前に、姫ザクロの..
タグ: 姫ザクロ
姫ザクロの植え替え、鉢選び
いつか盆栽 風日記  ] 20:23 04/01
本日は、いよいよ盆栽っぽいこと、やっちゃいます。からかわずにどうぞ、お付き合いください。主役は姫ザクロ(姫柘榴)さんです。 ホームセンターで買った姫ザクロに付いた実のタネをまいて育てた、今年で発芽3年..
タグ: 姫ザクロ
姫ザクロからの難題
いつか盆栽 風日記  ] 02:47 05/17
 うちには姫ザクロが数本あります。元はホームセンターで5~6年前に買った株で、今では25センチほどの高さになっています。この木は立ち上がりが単調なので、今年はもう少ししたら取り木を仕掛けて、腰を低く作..
タグ: 姫ザクロ
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ